実家暮らしの男性はちょっと心配……自立度のチェック項目とは?彼との向き合い方も
2018.02.14
実家暮らしの男性とお付き合いするために、注意点などあるのでしょうか。
好きな相手が実家暮らしをしていて不安に感じるあなたへ……前向きなお付き合いに発展するように、実家暮らしの男性についての特徴やチェックするべき点など紹介します。
不安解消の参考になれば嬉しいです。
自立できない男性が多い?実家暮らしの男性の特徴とは
実家暮らし男性の最大の特徴:自立していない
実家暮らしの男性の一番と言ってもよい特徴として、「自立していない」ことがあげられます。実家に長い間、親と同居し続けてていると、家のこと、食事、お金のこと、すべて親がしてくれます。ずっと人任せになってしまいますので、どうしても、いつか誰かがやってくれるだろうという考え方が脳に染み付いてしまう傾向にあります。
結果、いつまでたっても自立できない環境に陥ってしまい、それを本人も良しとして甘んじてしまうようです。これはすべての男性に当てはまる訳ではありませんが、往々にしてその傾向は強いと言えるでしょう。
家事能力は極めて低い
実家において、家事は母親の役割です。息子には家事はさせないという母親もいますので、これも仕方がない環境と言えるかもしれませんが、掃除、洗濯、料理、家事能力においてはほとんど期待ができません。
一度でも一人暮らしをした経験がある男性であれば、多少はできることもありますが、実家暮らしの独身男性は、まず家事能力はなく、ほとんどできないと考えておいた方が、あなたに与えるショックは少なくて済むでしょう。逆に家事能力が高い彼だった場合、なんて素敵な人材なんだと思えるかもしれませんね。
家やお金の管理能力も極めて低い
親の持ち家に住んでいる、あるいは親が家賃を支払っている場合において、電気やガス等の光熱費や食費にいくらかかっているか、ということを考える実家暮らしの独身男性はまずいません。自分で使えるお金が多いため、節約という意識が薄く、使いたいだけ使うという男性も少なくないようです。
付き合うにあたり、これらのことをふまえて、どれくらい自立していないのかをまずチェックしてみると良いでしょう。
付き合うつもりならまず確認!自立してない度チェック
1.一度も実家を出たことがない
進学の時も、就職の時も、実家から通える、実家から出たくないという理由で、一度も一人暮らしをしたことがないという男性は、おそらく自立していない度が最も高いでしょう。誰かがやってくれる、という甘い考えのもと、日々生活している可能性大。今後付き合うにあたり、心構えが必要な相手ということになります。
2.一人で料理を作ることができない
実家暮らしでも、親からきちんと料理を仕込まれている男性もいれば、料理にはノータッチで暮らしてきた男性も世の中には大勢います。これは実家暮らしの男性にはよくある傾向ですので、できないだろうなという気持ちでチェックしてみると良いでしょう。
または、料理ができない相手であれば、逆にあなたに任されるということになりますので、アピールポイントとしてポジティブに捉えることもできます。
3.家事はすべて母親にやってもらっている
料理はできなくても、家事は親から教わっているかも、と思ってはいけません。思いの外家事ができない実家暮らしの男性は多く、こちらもまずチェックしておく必要があります。結婚を意識した場合、ゼロからの仕込みになりますが、一度仕込んでしまうと、しっかりやってくれるようになる可能性もありますので、がっかりする必要はありません。
まずはできる、できないを知っておくことが大事です。
4.食費・光熱費にいくらかかっているか知らない
実家暮らしをしている男性で、食費を入れているという方も中にはいますが、実際食費や光熱費にいくらかかっているとしっかり把握していることは、まずないと言えます。自立していない男性であれば、一度もそのような考えに至ったこともないかもしれません。生活観念の薄さがうかがえます。
お付き合いをしていくのであれば、ここの観念は少しずつ教育していく必要性がありますね。
5.実家に生活費を入れていない、またはほとんど入れていない
実家暮らしで生活費を入れていない、またはほんの気持ち程度しか入れていない男性は、自立心はほぼないと言って良いでしょう。自分で稼いだお金は自分で使うという自由さを楽しんでいるのかもしれませんね。こういうタイプはお金の使い方が極端で、将来についてもあまりプランなく生活している可能性があります。
6.親に干渉されている。子供扱いされている
実家暮らしをする限り、親からの干渉は免れません。が、それを良しとして生活している男性は、自立できていないことになります。それが当たり前であり、子供扱いをされていることにも気付いていない可能性もあります。その点においては、いたずらに刺激せず、からかうことは厳禁になります。
7.実家暮らしなのに貯金をほとんどしていない
経済観念が乏しい場合、お金の使い方が極端で、貯金をしようという計画性がまったくないため、貯金がほとんどない男性もいます。将来のことをあまり考えず、ただ使いたいことに消費するというスタンスです。今楽しければ良いという考え方ですので、自立心はまずないと言ってよいでしょう。
8.物事を自分一人で決断することができない
実家暮らしを長くしていると、誰かに頼ることが当たり前になってきます。何かにつけて親が決めてくれますので、なかなか決断できない、1人では決めることができないという傾向が強いようです。優柔不断になってしまうのも自立していない象徴と言えますね。
9.自分の将来や仕事についてのプランがない
実家暮らしをしていると、生活についての不安を感じることがないため、いつか結婚して出ていくまでこのままでいい、というようなアバウトな考えでズルズルと居続ける男性も少なくありません。自立していないがために、将来どうしたい、仕事についての野望やプランも持たないため、向上心が芽生えにくいようです。
10.特に事情がなく、なんとなく実家暮らしである
上述したように、実家暮らしをしていると、生活していく上で不安がないため、ただ楽でなんとなく実家暮らしを続けている男性の場合は、自立しようという意思が芽生えにくい環境と言えるでしょう。どうして実家暮らしをしているのか、という問いに対して「出ていく理由がない」と返ってきた場合には、自立していないと考えて良いでしょう。
ここまでチェックしてみていかがでしたでしょうか。結果をふまえて、向き合い方について考えてみましょう。
好きなカレとしっかり向き合おう。アプローチのコツや注意点とは
姉御肌の女性がタイプ?引っ張るくらいがベター
実家暮らしの独身男性は、マザコン気質の傾向があり、女性のタイプも姉御肌タイプを好むことが多いようです。また、一人っ子や末っ子の場合はその気質がより強く、自分を引っ張ってくれる、姉御肌タイプに強く惹かれるようです。面倒をみてくれたり、悪いところやいけないことがあれば、ちゃんと叱ってくれるような女性に魅力を感じます。
そんな彼へのアプローチとは、彼にとって頼れる存在となること。彼を引っ張るくらいになってしまえば、彼はあなたに好印象をもつこと間違い無し。振り回すくらいの勢いでアプローチしてみましょう。
家事も料理もできることをしっかりアピール
家事全般ができない実家暮らしの独身男性にとって、家事や料理ができるアピールは最大の武器になります。相手ができない点を補うことができれば、相手にとってあなたの魅力になりますし、利用しない手はありません。相手ができないのであれば、自分の利点にしてしまえば良いのです。発想の転換が大切です。
彼の家族と仲良くなってしまいましょう
実家暮らしの彼は、家族との絆が深いため、家族思いな傾向があります。そんな家族好きな彼の家族と仲良くなってしまえば、ご両親、祖父母、兄妹たちすべての彼の家族を見方につけることができます。特に母親や姉妹と仲良くなれば、「こんな女性にお嫁さんに来てほしい」と言ってもらえれば、鬼に金棒、大援護をつけたことになります。
マザコン気質あり。家族のことをからかったりしない
家族愛はもとより、マザコン気質も備えた実家暮らしの男性にとって、家族のことを悪く言われることは何よりも耐え難いことになります。冗談半分としても、家族のことをからかったり、悪くいうことは避けるようにしましょう。小さなきっかけで心が離れてしまうことがありますので、十分に注意してください。
甘えん坊で面倒くさがり屋。焦らずゆっくりを心がけましょう
いつまでも実家暮らしを続ける彼は、多少の不便があっても、1人より家族で暮らしていたいと思う寂しがり屋かもしれません。家族愛溢れる甘えん坊なところもありますので、恋愛に対しても愛されたい、構われたい人である可能性があります。その半面、面倒くさがり屋の面もありますので、あなたにしてみれば手間のかかる彼氏になるかもしれませんが、そこは焦らず、ゆっくり向かい合うことが大切です。
相手の特徴を理解し、それを上手くアプローチ法に変えることがこの恋を成功させるポイントになります。
まとめ
実家暮らしの独身男性とのお付き合いに不安を感じている方へ、チェックしておく項目と、上手に向き合うコツを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。デメリットも捉え方一つで変わってきますので、ぜひ参考にしてみてください。