
【岡崎】モーニング・朝食におすすめカフェ13選!美味しい話題の人気店は?
2020.09.30
皆さんは“モーニング”って食べたことがありますか?朝限定で、飲み物を注文すると食べることができる、お得なセットメニュー。コーヒーの値段だけでトーストなどが付いてくる場合もありますし、+αの金額がかかる場合もあります。
どちらにせよ、そのお得感は一度体験してしまうと、他の時間にコーヒーを飲むのがもったいなく感じるほどです。色々な店のモーニングを試してみたいと思う人も多いでしょう。
モーニングと言えば、名古屋のモーニングはとにかく豪華でお得というイメージがありますよね。そして、同じ愛知県の岡崎にも、とっても美味しいモーニングを出してくれるカフェが沢山あります!こちらでは、岡崎で優雅にモーニングが食べられるカフェを紹介したいと思います。
モーニングとはどんなもの?
コーヒーの値段もしくは+αで豪華な朝食
モーニングとは、その店のコーヒーの値段のみ、もしくはコーヒー代(飲み物代)に幾らか足すと、その金額でパンやゆで卵などがつくセットメニューのことです。
その名の通り、朝の時間帯限定のお得なセット。そして、そのプラスαの金額もかなりお得になっているところが多いです。
昼や夜など他の時間帯ならコーヒーしか飲めない値段で、トーストや卵がついたり、+αの金額を出せば、ベーコンやらソーセージやらサラダ、スープまでつけることができたりするものも。
お店にもよるのですが、定番のトーストやゆで卵は飲み物代だけでもつけていたり、それぞれの店でオリジナリティ溢れるセットを出しているようです。ただ、お店の営業時間や形態によってはモーニングがない場合もあるので注意してくださいね。
飲み物はコーヒーじゃなくてもOK
モーニングは、コーヒーしか飲み物のメニューがない店や、コーヒー限定でモーニングを提供している店でない限り、紅茶やオレンジジュースなど、他の飲み物でも注文できます。
なので、コーヒーが苦手な人でもモーニングは十分に楽しめます!今はカフェラテや紅茶などでモーニングを楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。
モーニングは進化している!
一昔前は、モーニングと言えば、タバコの煙が満ちた昔ながらの喫茶店で、老人やサラリーマンのおじさんたちが利用するというイメージがありました。その頃のモーニングは、ホットコーヒーにトーストとゆで卵が王道だったようです。
しかし、今は、モーニングはオシャレなカフェやパン屋さんなどで男女問わず、若者からお年寄りまで自分のスタイルで楽しめるようになってきました。コーヒーにパンとゆで卵、という基本的なパターンを超えて、今のモーニングは進化しています。
もはやコーヒー抜きで、スープにパンやサラダが付くようなスタイルも、モーニングとして定着してきましたよね。また、普段足りていないフルーツや野菜を補うなど、忙しい生活スタイルの女性たちにも、モーニングはぴったりの朝食スタイルかもしれません。
それぞれの生活スタイルに合わせてうまく利用できるといいですね。
朝からしっかりエネルギーチャージ!岡崎のモーニングがおすすめのカフェ13選
しっかり食べたい派のあなたにはココ!
あおい珈琲 岡崎本店
基本のモーニング(レギュラーセット)なら、飲み物の値段だけで、ハーフサイズのトーストとゆで卵がついている王道のお店です!
他のモーニングメニューは、飲み物代にプラスする料金が分かれていて、それにより、かなりボリュームのあるサンドイッチから和食(おにぎりなど)まで選べるという至れり尽くせり。
ここまでモーニングメニューが充実しているのは、さすが愛知県!と言いたくなります。とにかくメニューの種類が多く、毎日行っても飽きないでしょう!こんなお店が近くにある方がうらやましい限りです。
住所:愛知県岡崎市百々西町6-10
TEL:0564-64-0172
営業時間:7:00~ 23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:年中無休
ホームページ:あおい珈琲
コーヒーにこだわりたい派ならココ!
コーヒーショップバリスタ
コーヒー豆を売っている香りのいいお店のモーニングは、セルフサービスでどうぞ。本格的なコーヒーと一緒にモーニングを楽しみたい方に是非おススメです!
住所:愛知県岡崎市蓑川新町2-1-1
TEL:0564-53-1183
営業時間:8:30~19:30
定休日:火曜日、第一月曜日
ホームページ:なし
コメダ珈琲店
やはり同じ愛知県の名古屋が本店のコメダ珈琲店を外すわけにはいきませんよね。開店時間から朝11時までドリンクメニューにハーフサイズの厚切りトーストとゆでたまごがつきます。ゆでたまごの代わりに「手作り たまごペースト」「名古屋名物 おぐらあん」を選ぶこともできます。
岡崎には8店舗ほどありますが、店舗によっては、プラスαの金額で、ヨーグルトやサラダもつけることができます。今では店舗が全国に広がっていますが、本場愛知のコメダ珈琲はやはり聖地ともいえる場所。ゆったりまったりモーニングを味わえそうです。
住所:岡崎市内に8店舗
営業時間:各店舗によります。
ホームページ:コメダ珈琲店
おしゃれな雰囲気で優雅に楽しむならココ!
若葉珈琲
岡崎市内に複数店舗を構える若葉珈琲。まず、素敵な外観の店舗に目を引かれます。そして、広い駐車場とゆったりした店内。中に入ると、とてもオシャレな雰囲気のインテリアと内装。天井が高い店内は、優雅にゆったり過ごせそうです。
定番のトーストセットのモーニングから、フレンチトーストのセットなど、バラエティもあります。空間をゆったり楽しみたいという方にはぜひおすすめしたいです。
住所:岡崎市内に2店舗
営業時間:各店舗によります。
ホームページ:若葉珈琲
珈琲家 牧歌
山小屋のようなログハウス風の外観と、吹き抜けの高い天井。どこか懐かしい雰囲気の店内。ネルドリップのコーヒーや、10時間以上かけて水出しするダッチコーヒーで有名なこちらのお店。こだわりのコーヒーと一緒にモーニングが楽しめるなんて、最高ですよね。
14時までモーニングを提供しているのも魅力的です。焼き立てのワッフルをつけられるモーニングセットもあるようです。こんなお店が人気がないはずありません!朝は満席になるほど混んでいるお店なので、混み具合を見計らって行くのがいいかもしれません。
住所:愛知県岡崎市美合町入込8-2
TEL:0564-58-7867
営業時間:8:00〜22:00
定休日:年中無休
ホームページ:珈琲家 牧歌
個性派のあなたにはココ!
アガペ カフェ
住宅街にあるのですが、公園が横にあり、緑を見て癒されながら過ごせそうなカフェです。モーニングセットはトーストなどの基本的なものになります。店内の写真撮影は禁止ということなので、その点は気をつけてくださいね。
住所:愛知県岡崎市石神町11-18
TEL 0564-74-7305
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
ホームページ:なし
ZARAME CLASSIC(ザラメ クラシック)
愛知県に店舗を展開する個性派カフェのモーニングも、ドリンクの値段だけでモーニングセットを提供しています。セットは、トーストセット、バーガーセットというハンバーグは入ってないバンズのサンドのセット、パンケーキセットなどがあります。
ドーナツで有名なカフェでもあり、開店前から並ぶ人もいるほど。待たされるのは覚悟で行った方がいいでしょう。できれば時間に余裕がある時にトライするのがいいかもしれません。
住所:愛知県岡崎市中田町6-19
TEL:0564-52-8222
営業時間:9:00~23:30
定休日:年中無休
ホームページ:ZARAME CLASSIC
サイフォンコーヒーを味わいたいならココ!
コジマトペ
サイフォンで入れる本格的なコーヒーを楽しめるお店です。モーニングについてくるパンは厚切りで、ボリュームもあります。食器にもこだわっており、ぜいたくな時間が味わえます。
住所:愛知県岡崎市大平町瓦屋前54-18
TEL:0564-24-5200
営業時間:8:30~17:00
定休日:月曜日+月1回火曜日
ホームページ:コジマトペ
優雅な時間を楽しみたいならココ!
珈琲通豆蔵 岡崎店
自動ピアノの演奏があり、優雅な時間が楽しめるお店です。モーニングはクロワッサンとワッフルとロールパンから選べるので、リピートして全部を食べ比べるのもおすすめです。
住所:愛知県岡崎市細川町長根38-4
TEL:0564-45-1088
営業時間:8:00~18:00
定休日:金曜
ホームページ:珈琲通豆蔵 岡崎店
モダンな雰囲気を楽しみたいならココ!
珈琲屋らんぷ 岡崎店
木造の重厚なたたずまいのお店で、明治時代にタイムスリップしたような気分が味わえます。一杯一杯丁寧に入れてくれるコーヒーは、「エスプレッソ」か「ペーパードリップ」の2種類から選ぶことができます。
モーニングサービスは厚切りトーストにたっぷりの玉子が乗ったエッグトーストで満足感もバッチリ!
住所:愛知県岡崎市中島町鮫田31
TEL:0564-43-3707
営業時間:6:00~24:00
定休日:年中無休
ホームページ:珈琲屋らんぷ
コーヒー以外のドリンクを楽しみたいならココ!
珈琲屋かれんと 岡崎店
コーヒーの種類も多くそろえていますが、モーニングドリンクでもストレートティー・レモンティー・ミルクティーやソーダ水・カルピス・コカコーラ・オレンジジュース・りんごジュースと種類が豊富です。
60円でコーンスープをプラスすることもできるので、温かいスープと冷たいジュースどちらも楽しみたいときにおすすめです。
住所:愛知県岡崎市竜美南2丁目1-2
TEL:0564-51-1971
営業時間:7:00~23:00
定休日:年中無休
ホームページ:珈琲屋かれんと
モーニングをさらにお得に楽しみたいならココ!
珈琲家 暖香 岡崎福岡店
9枚つづりで3,300円のコーヒーチケットがあり、チケットの利用で430円のコーヒーを約370円で飲むことができます。
コーヒーチケットは、コーヒーだけでなく他の飲み物を頼んだときでも430円引きのチケットとして利用できるので、コーヒーは以外の飲み物を飲む人にもお得です!
住所:岡崎市福岡町下高須82-1(バロー岡崎福岡店敷地内)
TEL:0564-83-6558
営業時間:7:00~21:00
定休日:年中無休(12/31、1/1休業)
ホームページ:珈琲家 暖香
スタイリッシュなお店ならココ!
いのうえ
店内にギャラリーがあり、喫茶店というよりはカフェという雰囲気のお店です。建物は打ちっぱなしのコンクリートですが、それが逆にスタイリッシュに見えるような、おしゃれなイスやテーブルの内装になっています。
居心地が良いのでついつい長居したくなってしまいますが、人気店なのであまりのんびりできないのが難点。ですが、タイミングよく空いていたらゆっくりくつろげるお店です。
住所:愛知県岡崎市中島町明生池3-1
TEL 0564-43-5645
営業時間:8:00〜21:00
定休日:水曜日
ホームページ:なし
モーニングにプラスしたいその他のメニュー
ヨーグルト
せっかくモーニングを取るなら、栄養バランスも考えてセットにプラスしてはいかがですか。家では面倒な一手間もモーニングなら優雅にお任せできますよ!
例えば、女性で便秘に悩んでいる方は多いですよね。そういった方で、普段朝食が軽めな方は、ボリュームのあるモーニングに、さらにヨーグルトを足してみてはいかがですか?
たとえば、家でヨーグルトを食べようと思って買ってきても、全部食べられずに腐らせてしまうことってありますよね。
そんな方は外でモーニングをとる時は、ヨーグルトを意識的につけてみるといいかもしれません。モーニングセットの中に、ヨーグルトがついているところも多いです。便秘はお肌の状態にも大きく影響するそうです。ヨーグルトで美肌もゲットできるかもしれませんね!
フルーツやサラダ
朝、フルーツやサラダを摂るのが良いことだと分かっていても、眠いし忙しいしで、その一手間をかけるのは大変ですよね。なので、せっかく外でモーニングをいただくときは、フルーツやサラダもちょい足ししてみては?
寒い時期には、ビタミンがとれるフルーツも特にオススメです。
ランチを取る時間が遅くなりそうだと分かっているときなどは、バナナがついているモーニングだと腹持ちがとってもいいですよ。
スープで体を温めよう!
寒い時期のスープって最高ですよね!モーニングを食べる店まで行く間に冷えた体もスープがあればポカポカになります。特に女性は冷え症の方が多いので、夏でも冷房で冷えた体に温かいスープはとてもうれしいですね。
定番のポタージュや、クリーミーなクラムチャウダーやトマトと野菜の出汁がたまらないミネストローネなど。パンとの相性も最高です。スープのバラエティも豊富なので、毎日でも飽きないのがいいですね。
まとめ
いかがでしたか。モーニングとは何かということ、そして、岡崎で優雅にモーニングが楽しめそうなおススメスポットを調べてみました。
こうしてみると、やはり愛知県はモーニングで有名な土地なんだなと思いました。飲み物代だけでモーニングがつくところも多いですし、メニューも豊富です。
コメダ珈琲などが全国に出店しはじめたことで、コーヒーの値段だけでトーストや卵がつくモーニングは珍しくなくなってきたのかもしれませんが、よく考えてみると、朝以外の時間ではコーヒーしか飲めない金額で朝食がとれるなんて、とてもありがたい話ですよね。
もちろん、飲み物代+αの金額で提供している店もありますが、その+αの金額も普通よりはとてもお得な金額になっているようです。また、モーニングにヨーグルトやサラダなどのメニューをプラスすることで、栄養バランスもばっちりの朝食にできます。
上手にモーニングを利用して、自分の生活に活かしながら、朝の優雅な時間を楽しんでください!