
デートで着て行けば彼もぞっこん!男が好む究極のおすすめワンピースコーデ7選!
2018.02.13
デートに着ていく服は毎回悩みますよね。そんな悩んだ時、一着選ぶだけでキマるワンピースは女性にとっても忙しくてコーディネイトに困った時のお助けアイテム。
でも、デートにワンピースをおすすめするのはそれだけの理由じゃないんです。ここでは男性から好感度が高い理由と、おすすめワンピース7種類をご紹介します。これから勝負服としてワンピースを買う予定なら、参考にして欲しい男性ウケの良いブランドもお教えします♪
あなたのデート服のバリエーションもこの記事を読めばまた広がることでしょう。おすすめブランドのワンピースはどれもかわいくて女らしいものばかり。どれを選んでも、彼から「今日は特別かわいいね」と言われちゃうかも♪
男性はワンピースが大好き?デートにはワンピを選びたい
服装が相手に与える印象
人は中身と言いますが、まだあまり良く知らない間柄では服装から受ける印象は大きなものがあるんです。心理学の検証で、公衆電話のコイン返却口にお金をわざと忘れて、次に入った人に「お釣りを取り忘れた」と声をかけます。
この検証で、スーツ姿の人と見た目にもだらしない服装の人が声をかけた場合の釣り銭が返ってくる確立はスーツ姿の人の方が断然多いという結果になりました。
社会人同士の初デート。相手がどんな服を着てくるのかで、その人を見る目が変わったりします。あなた自身も相手の服装によって、惚れ直したりがっかりした経験があるのではないでしょうか。悪い印象を与えないためにも、デートの時の服装には気をつけたいものですね。
自己主張の強すぎる服装は男ウケが悪い!
それでは、具体的にどのような服装が男ウケが悪いのか?というと
- 個性的すぎる服装
- 派手すぎる色使いの服
この2つが圧倒的に「自分と合っていない」「個性的すぎると思わず引いてしまう」という意見から敬遠する男性が多かったです。
これには、男性心理も影響していて、男は女性を自分好みの色に染めたいと思う欲望があるのです。元から個性が強すぎるとその欲望が満たされず、見た瞬間に「パス」してしまうのです。
逆に清楚で多少おとなしすぎるのではないか?という女性が安定してモテるのは、先程の自分好みに染めたい心理を満足させてくれる相手として見て、男性本人が気づかぬうちに惹かれてしまうのです。
男は服装に女性らしい柔らかさを求めている
例えば、男性でも女性でも着ることが多いジーンズ。デートにジーンズを履いていく機会はあまり無いでしょうが、ジーンズに対してかわいらしさや、柔らかさを感じる人はあまりいませんね。
どちらかと言うと中性的な魅力を感じる人が多いのではないでしょうか。しかし、男性が女性に対して求めているのは、自分にはない体のラインであったり、自分が決して着ることのないスカートやワンピースに代表される「女性らしさ」です。
女性の服装に対する面白いアンケートとして、会社に着ていくスーツのうち、パンツスーツの女性から受ける印象は
- 仕事ができそう
- キャリアウーマン
- ちょっと怖い女上司
という、少し遠巻きにしたい印象が多かったのに対して、スカートのスーツの女性には
- 色っぽい
- ちゃんとしてそう
などというその人に対して好意を持つような意見が多いのです。
これでデートはバッチリ!究極のワンピースコーデ7選
1. 白ワンピース
これぞデート服の王道、まずは清楚な白ワンピースから。同じ白でもデザインによってカチッとした感じになったりふんわりとした雰囲気になったりと様々です。
お勧めなのは綿素材の全体的にふんわりとしたもの。レースなど女性らしいポイントがあるとなおGOODです。白だけだと膨張色だし目立ちそうで気になる、と言う時にはベルトでカーディガンを合わせてみては?色は可愛らしいベビーピンクや黄色などが良いでしょう。
それに、白はバッグや靴の色も選ばないので全体をコーディネートしやすいというメリットも。とりあえず一枚は持って置きたい万能アイテムですね。
2. 花柄ワンピース
花柄のワンピースも男性からは可愛いと好評のようです。小花柄だと可愛らしい印象に、大柄だと少し大人っぽい印象になります。
また、季節的には春~初夏にかけては小花、夏は元気な大柄の花がイメージにぴったり合いますよね。花のカラーによっても雰囲気が変わるので、春はピンクなど温かみのある小花、初夏から夏にかけては涼しげな小花柄を選ぶと良いでしょう。
また、大柄のモノトーンの花柄ワンピースはシックな雰囲気になるので、可愛らしいのが苦手な女性にも挑戦しやすいのでは?
3.ニット素材のワンピ
ダントツで支持率が高いのが『ニットワンピース』です。やっぱりか!という気がしないでもないですが、相変わらず不動の人気を誇っている鉄板アイテムのようです。
冬の寒い時期に着るふわふわのニットはいかにも暖かそうで良いのと、ニットに包まれている感じの姿がたまらないとか。ちょっと長めの袖からのぞいている指先も高ポイントだそうです。多くの男性が、思わず『守ってあげたい!』とグッとくるみたいですよ。
ニットのワンピースというと、冬のものというイメージがあるかも知れませんが、ニットは織物ではなく糸を編んで作った生地のこと。Tシャツやポロシャツなどもれっきとしたニットです。しかし、何も夏のニットはカジュアルなものばかりではありません。
サマーニットワンピースは綿や麻素材に感じられるシャリシャリ感がなく、体にやわらかくフィットして、流れるような女性らしいラインを作ってくれます。
4.シンプルなモノトーンワンピ
黒一色など、シンプルなモノトーンワンピも意外と好印象でした。かと言って、まるでお葬式のようなコーディネートになってしまうのは避けたい所。そこで、襟が白色になっていたり、ウエスト部分にベルトでアクセントが付いていたりするデザインがお勧め。
また、ストールなどでコーディネートのポイントを作るのも大人の女性の着こなしといった感じでとても素敵です。大ぶりのビジューアクセを付けてみるのも華やかで良いでしょう。
5.カシュクールワンピ
いつもよりちょっとランクアップしたレストランなどでの食事にぴったりなのがカシュクールタイプのワンピース。無地の黒やネイビーはちょっとフォーマルなムードにもぴったりですし、幾何学などの柄が入ったワンピースも大人の女性の雰囲気がして素敵です。
足元はヒールのあるサンダルやパンプスをコーディネートするとワンピースの雰囲気を損ねることなくしっくりきます。ネックレスなどのアクセサリーはカシュクール部分に掛からないような長さのものを選ぶと良いでしょう。
6.切り替えワンピース
ウエスト部分で切り替えのあるワンピースは一枚でもコーディネートがおしゃれに見える便利アイテムです。
例えば、ボーダーワンピはちょっと着こなしが難しそうだな……と感じている女性でも、上半身部分は無地でスカート部分がボーダーなどの切り替えワンピだと苦手意識があまりなくなるのではないでしょうか?
全体では抵抗のある柄でも、切り替えタイプなら取り入れやすいですよね。また、切り替えワンピは普通のワンピースに比べると少しカジュアルな印象になります。
ワンピースだと頑張り過ぎている感じがしてちょっと……という人こそ挑戦したいアイテムですね。
7. デニムワンピース
デニムのパンツと白シャツなんてセクシーで女性らしいアイテムとして人気なのにワンピになると難しいのは、合せるアイテムやデザイン選びが間違っているから。
デニムワンピースを選ぶ時は、女性らしいシルエットが出るもの、または清潔感やきちんと感があるシャツタイプの物を選ぶと良いでしょう。
カジュアルなスタイルが多い男性と並んだ時、バッチリ決まるデニムワンピは隠れたデートコーデのおすすめワンピースです。
男性のウケの良いブランドベスト3はコレ!
1位セシルマクビー
女性からも男性からも支持が高いのがセシルマクビーです。デートにぴったりのキュートなスタイルから、エレガント、セクシー系など幅広くコーディネートできるのでおすすめです。
価格的にも、それほど高価なブランドではないので大学生や新社会人でも購入可能なのも人気の秘密かも知れませんね。
どんなブランドが良いのか迷った時は、鉄板のセシルマクビーから選んでみてはいかがでしょうか?
ワンピースだけでなく、シューズやファッション小物、水着まで幅広く扱っているブランドなので小物類のコーディネートが少し苦手だという人も、同じブランドから選べるから合わせやすく、失敗も少ないのが良いですね。
2位レッセパッセ
レッセパッセはどんなブランドなのかというと、しっかりとした大人可愛い女性を演出してくれるデザインを多く発表しているブランドです。
芸能人がテレビドラマなどでも着用していることが多く、若い女の子からも注目度の高いブランドであると共に、清潔感があるものが多いので男性ウケもバッチリ♪
小花模様やレース使い。Aラインワンピースなどガーリーな魅力たっぷりなものから、清楚な雰囲気をかもしだす襟付きワンピースまで、バリエーションの豊富さもおすすめのポイントです。
3位 マーキュリーデュオ
シンプルなデザインだけど、しっかり女らしいデザインで普段着からデートまで幅低い着回しができるのがマーキュリーデュオのワンピースです。
マーキュリーデュオは全体的に大人清楚といった感じで、直線的なデザインとマキシ丈が多いのが特徴です。シンプルな中に溢れ出る女子力の高さが男心をキュンとさせてくれそうですね。
まとめ
男性が女性に求めているのは、かわいらしさや清楚さに代表されるやわらかな雰囲気です。デートの時にそんな女性らしいやわらかさを演出するなら、断然ワンピースがおすすめ!
ワンピースと一口に言っても様々なデザインがあります。今回ご紹介した7種類のデザインを参考にあなたに似合うデート用ワンピースを選んでみてください。
おすすめの3ブランドも参考にしてみてくださいね♪