• トップ
  • 占い
  • 【占い師監修】霊の夢の意味13選!潜在意識の表れ?実は吉夢であることも!?

【占い師監修】霊の夢の意味13選!潜在意識の表れ?実は吉夢であることも!?

監修

倭女先生画像

倭女先生

意中のお相手との魂の繋がりを明確に伝えてくれるハイレベルな鑑定です。
目に見えない状況を希望と共にわかりやすく伝え、一緒に困難を乗り越えてくれる心強さを感じる鑑定士です。

幽霊やオバケなど霊が出てくる夢を見ると、思わず怖くて目が覚める人もいるくらい印象に残ってしまいますね。そんな夢を見たら、「きっと何か悪いことの前触れなんじゃないか?」と気にしてしまう人もいるでしょう。

霊やオバケが出てくる夢は夢占いではどんな意味があるのでしょうか? 霊の夢も悪いものばかりではありません。良い夢や悪い夢、その夢占いの意味を知り、あなたの心のもやもやを解消しましょう。

 霊に殺される夢を見たら超ラッキー?悪夢は現実では吉夢!

1.霊の姿が見えない夢

霊の夢の中には、その姿は見えないけれど、物が移動したり、ガタガタと音がしたりするいわゆる「霊障」、もしくはポルターガイスト現象に出会うことがあります。

こんな霊はいないけれど、その存在を感じる夢は、あなたが過去を受け入れようとする前向きな気持ちの現れです。霊によって起こる悪いことは、昔のあなたが受けた悪いことを繁栄しています。それに対して危険を感じたりしていたのです。

しかし、その悪い思い出や心の痛手も薄れてきて、あなたの心が開放される日も近いということを夢占いは教えてくれています。恐れることはないということです。

2.幽霊にとりつかれる夢

誰かに振り回されている時、このような幽霊にとれつかれる夢を見ることがあります。夢占いの意味は、感情の支配です。

知人が幽霊になっている時との差は「相手が誰かわからない」「妄信的である」ということです。いずれにしてもとても大きな影響を受けているのは事実で、特に盲信については間違った思想や歪曲したこだわりを持っており、これがあなたの状況を悪化させているのです。

また、自分をネガティブに見ている傾向もあり、不安定な精神状態にあるといえます。客観的に自分自身を知ることができる機会ととらえ、第三者視点からの助けとして知人に相談をしてみるのもいいかもしれません。

3.霊をやっつける夢

どんな形であれ夢の中で幽霊をやっつけたのなら、あなたの精神の強さを証明する夢占いとなります。チャレンジ精神がみなぎっており、何事も恐れずに挑む事ができるでしょう。

特にビジネス面で成功を収めやすい夢なので、ここぞという時は堂々と構えて自分をアピールしてみましょう。

4.幽霊を退治する夢

あなたが長くとらわれていた事や物から開放されます。この夢の霊は、明らかに悪霊や悪さをする霊です。それをあなたが、退治している場合、この夢占いの意味を持ちます。

大きなストレスが解消するという意味もあります。悪霊はあなたの心の中に積もっていったストレスや不安の現れです。

5.幽霊に殺される夢

一見するとゾッとしてしまう夢ですが、夢の中で霊に殺されるのは大きな人生の転機が訪れる前兆です。ただし転機の訪れるタイミングはアンテナを張っていないと分からない事がほとんどです。

またマイナスな気持ちを持っていると、大きな転機がマイナスなものに変わってしまう恐れもあります。チャンスを逃さないようアンテナを張りながらプラス思考を大事にしていきましょう。

霊とコミュニケーションがとれる夢は人間関係に期待!

6.幽霊が出てくるだけの夢

幽霊が夢の中に現れるだけで、特に何もしてこなかった夢は心身ともにバランスが取れた状態を意味します。

よって何事を始めるにも絶好調なタイミングで、チャンスをものにできるでしょう。またどのような状況でも正しい選択ができる事を夢占いが教えています。自信を持って毎日を過ごしてみてください。

7.幽霊と仲良くする・話しかけられる夢

ステキな出会いが大いに期待できる良夢です。相手が同性であれ異性であれ、その関係は将来にまで及ぶステキなものになるでしょう。どちらかといえば恋愛関係というより良きパートナーが期待できそうです。

落ち込んで辛い時、ふと手を差し伸べてくれるのは、そんなステキな出会いで知り合った仲間の誰かです。決して訪れる出会いを軽視せず、一期一会を大切に毎日の生活をおくってみてくださいね。

8.自分が幽霊になる夢

霊体はいわば新しい自分そのものです。新たな気持ちで前向きに頑張ろうとしている心の表れなので、夢占いでは良夢として解釈できます。

後ろばかり振り向いていた人は、今こそ前を向く時です。自信を持って、いま一度何事にもチャレンジしていきましょう。きっと物事が良い方向に転がるはずですよ。

9.生きている人が幽霊となって出て来る

あなたの知人が幽霊になって夢に出てきたら、その人からあなたが強く影響されていることを表しています。その知人から受けている影響が良い・悪いまではわかりません。

しかし、夢の中に霊となって出てきた人を、あなたが普段どう感じているかで、その影響の良し悪しは判断できるでしょう。

10.幽霊と話す夢

幽霊との会話が楽しいものである時、その夢占いはあなたの人間関係がうまくいっていることを示している吉夢です。幽霊との会話の印象で占いの意味が変わってくる夢です。

ただし、嫌な感じを受けたのであれば、意味はなんらかの事実に罪悪感を感じていたり体調を崩すことになるので注意しましょう。

11.幽霊が怖くなかった

霊の夢を見ても怖くない場合も時折あるようです。人間関係が充実することを意味しています。新しい人と出会い、何か幸運が訪れることを暗示しています。そのような出会いを求めて人が多く集まるうところに出向くのもよいでしょう。

また、子どもの頃に優しくしてくれた祖母や、今はもう会えない懐かしい人の霊などの場合もありますし、なんとなくそう感じることもあるでしょう。

このような故人が現れた場合は、あなたへのメッセージを伝えたいという意味があるようです。それは何らかの警告であることが多いので現実でも注意しておきましょう。

12.霊が守ってくれていると感じた

夢に出てきた霊が、あなたの守護霊的なものだと感じた時、それはあなたが我が道を歩もうとしているということを表しています。今、あなたは周りの人から生き方について何か注意を受けているのかも知れません。しかし、迷わずあなたが選んでいるような道を選んで良いでしょう。

あなたの深層心理が、自分の選択に強い自信を持っており、周りの意見に反発しているのです。結果の良し悪しに関係なく、「今諦めたら後悔するよ」と警告しているのです。あなたの選択は間違っていないので迷わず進みましょう。

13.幽霊の正体がわかる

あなたの夢の中に幽霊が出てきて、その正体がわかった時、それはあなたを抑制していた物から解放される未来を暗示しています。

もし、幽霊の正体が人であって、しかもあなたの知っている人だった場合、その人があなたの抑制の原因、または抑制に関係している人でしょう。また、幽霊の正体を見破る夢はあなたの才能が開花するという意味もあります。

ちょっと特殊な霊の姿の場合は?あなたの身体に関係あり?

太っている霊・小柄な霊の夢

夢に出てくる霊の体型は、あなたのコンプレックスの表れであると夢占いでは言われています。太った霊なら、スタイル。小さな霊だと感じたら、身長にコンプレックスを感じているのでしょう。

あなた自身そのコンプレックスに気づいていないかも知れませんが、あなたの潜在意識が見せている夢なので、そのコンプレックスを解消するように、ファッションを工夫したり、運動をするなど、努力をしてみましょう。

その結果に、自分自身で満足して安心する……ということもあるのです。

霊の体の一部が光っていたり透けていたりする

夢で見た霊が、ハッキリとした姿ではなくぼんやりと透けていたり、発光体であったりという姿をしていた時は、病気や怪我などの心配があります。

その色や光る場所により受ける印象から、あなたの体の悪い部位を判断することが出来るでしょう。ぼんやりした霊は、あなたの体に対するあなた自身からの警告です。

子どもの霊

幼かった頃の夢をもう一度叶えようとしているステキな夢です。大人になると「現実を見ないと……」とマイナス思考に陥りがちですが、それでも本音の部分では「こんな自分になりたい!」と強く願うあなたの姿が伺えます。

その志があれば不可能なものなどありません。メンタルを育てる良い夢なので、良夢として解釈してみてください。

また妊娠中の場合は、これから生まれてくる子供の魂が具現化したものを意味しますが、これはあなたが霊魂を信じているがために見るものでもあります。

幽霊を除霊する

夢占いでは霊は再生や再出発を意味します。あなたの過去の執着から、自分自身を開放しようとしている夢です。

古い昔のトラウマや、なかなか忘れることが出来なかった昔の知人の影響を振りほどき、今、新しい一歩を踏み出そうとしています。霊の姿を、そんな昔の悪いことに見立てて、それを除霊することによって、新しい自分になろうとしています。

アニメや映画のようなユーモラスなオバケの夢

夢で見た霊やオバケがあまり怖いと感じられず、むしろ滑稽であったり、可愛らしい印象であるなら、あなたの対人運や恋愛運が高まっている暗示です。近々、あなたが一生付き合うことになるような重要な友人や、恋人、恩人となるような人との出会いがあるかもしれません。

霊の夢で注意すべき良くない夢とは?怖れを抱く夢は要注意!

霊がトイレに現れる夢

幽霊の現れる定番スポットとしてトイレはお馴染みですが、夢占いでは体調不良を訴える解釈となります。また性的なコンプレックスが原因でトイレの霊を見てしまう場合もあります。

いずれにせよ心身ともに疲れた様子が伺えます。気持ちをしっかり持ち、あまり考えすぎないよう努める事が大切です。また性的コンプレックスの場合は、あなた一人で解決できないこともあるので第三者、医師や専門家などの助言を仰ぎましょう。

幽霊が怖い夢

体調になんらかの変化がある暗示です。それは単なる病気というより周りの変化により精神的な疲れから体調を悪くしているとも考えられます。無理をせずしばらく休養をとることをオススメします。

霊に追いかけられる夢

心身共に疲れた状態が伺えます。自分のマイナス面に押しつぶされそうになっているのかもしれません。それらから逃げているときはそれらの問題から一時的には回避できますが、結局根本的な解決にはなりません。また霊に捕まってしまった場合はかなり危険な状態です。

一刻も早い休息が必要なので、まずは好きな事を思い出し自分だけの楽しみを満喫してみてください。「でも忙しいしな‥」とボヤくのは時間管理が出来ていない証拠です。

その管理の甘さが原因で忙しい日々をおくっているのかもしれません。「忙しさよりも休息を!」これがあなたを救う現実的な解決策です。休みをしっかりとり、マイナス面に負けないメンタルをつけましょう。

お化け屋敷に入る夢

お化け屋敷に入る夢を見た時は、あなたの体調不良や、体調不良に対して心配している気持ちを表しています。そのお化け屋敷の何が一番印象に残っているかによって、もっと詳しい意味がわかります。庭が気になったら、あなたの恋人や夫の体調不良に気をつけてあげてください。

塀なら、精神的にまいっている。玄関やドアなら、口や喉の不調です。あなた自身自覚がある場合は、早く病院を受診しましょう。

まとめ

霊に関する夢占いは、多くは体調不良や精神的ストレスを表すことが多いものです。しかし、今回は霊の夢占いの中から敢えてポジティブなものを中心にご紹介しました。

霊の夢ということで見た時からすでに、ちょっと気持ちが悪い。心がざわざわするなどと感じる人もいるでしょう。

しかし、霊の夢は悪い夢占いの結果ばかりではありません。あなたに対してよき忠告をしていることも多いのです。霊の夢を見たからといって、気にしすぎないようにしましょう。

Cloverチャット占い

悩める恋は、チャット占いで相談。

時間や場所にとらわれることなく、いつでも専門の先生に相談ができます。

彼からLINEの返事が来ないんです。

既読

21:54

タロットで見たところ、週明けくらいに来そうな感じですよ。

21:55

え〜!待てません!笑

既読

21:56

でも彼、とても忙しそう。

21:57

みんなの電話占い

本当に当たる占い師に、出会える。

メディアで話題の占い師や、恋愛成就に特化した占い師が多数在籍。