• トップ
  • 出会い
  • 【初めての合コン】男ウケする質問5選!「あるある」な失敗例も紹介

【初めての合コン】男ウケする質問5選!「あるある」な失敗例も紹介

    合コンで空気が読めない発言や行動をする人がいると思います。しかもそういった場合、その人のみのマイナスイメージになるだけではなく、その場の雰囲気もガラッと悪い空気になります。

    いつも顔を合わす知り合いとはスムーズに会話ができ、その場を楽しむことは出来るのに、どうしてか初対面の人を目の前にするとなかなか会話が弾まず、無口になったり変な誤解を与えるかも…と不安な人も多いのではないでしょうか。

    そんなあなたにおすすめ!合コンで初対面の人たちを不快にさせずに会話を楽しめる質問を今回はご紹介しましょう。

    初対面の人と会話をするにせよ、そうでないにせよ、誰に対しても何かしらの会話の切り口が必要になりますよね。そんな時に無難なものは、天気や季節についての話題です。特に季節の変わり目などは会話をしやすいです。

    例えば、春などで桜が美しい時期であれば、桜の話や春らしい話題をしましょう。雨の日が続く梅雨の時期ならば、雨に纏わるエピソードや愚痴など何でも構いません。

    何かしら無難な話題から始めることで自分も相手も何か話し出すスタートになります。

     

    そしてそもそも会話が苦手な人であれば事前に何を質問するか、何を話題にしようかと考えておくと、いざスタートした際に困らずに話すことができます。

     

    質問を事前に考えておく

     

    1.相手の好きなことを質問する

    ・好きな食べ物を質問する

    合コンや食事会であれば食べ物があるはずです。そしてそのお店のメニュー表もあります。そのメニュー表を開き、好きな食べ物って何ですか?と質問しましょう。

    そうすれば相手から会話がスタートしその食べ物が来た時に再度その話で盛り上がることができます。

    もし事前に好きな食べ物などのリサーチができる状況であれば、そう言ったお店を選んでおくと相手側からのポイントはアップするでしょう。

     

    ・趣味を聞く

    自分の好きなことを話していて不機嫌になる人はいないでしょう。なので相手の好きなことを質問しましょう。

    男性であれば何かしらの趣味を持っている人が多いので、今ハマっているものやことを聞いてみましょう。ファッションなどが趣味な人ならばアドバイスをもらったり、好きな芸能人やお笑い芸人さんがいるのであれば、どういう人か聞いてテレビでチェックすれば次回の話にもまた弾みが出るでしょう。

    他にもお酒の話題だったりスポーツだったり、自分自身は興味がないものでも話を聞けば意外と面白そうだったり、今までにない知識を身につけられたりなど自分のためになることもあります。

    ただ、一つ注意しないといけないことは、自分の興味のない話で相手の話し方がつまらない場合でも無表情にならず、顔につまらないという表情を出さずに聞くことです。

    自然な笑顔で最後までしっかり話を聞いてくれる人に、人は好感を持つので、しっかりと相手の話を聞きましょう。

     

    ・自己紹介の情報を掘り下げる

    どんな相手でも初対面であれば自己紹介をするはずです。

    名前や出身地、何をしているかなど簡易的なものだと思います。その中で気になったことやどんなに些細な情報でも後で時間があるときに聞きましょう。

    相手も自分のことなので会話に詰まることなくスムーズに話が進むはずです。ただ相手のトラウマかもしれない話を初対面のときに掘り下げると危ないので、楽しくなる会話になるように質問は考えましょう。

    自分の話や自分自身のことに興味を持ってくれている相手に対して親近感を持つことがあるので、気になることはしっかりと聞いていきましょう。

    もしかすると共通点があって、そこから自分も話しやすい話題になったりお互い親近感が上がるかもかもしれません。

     

    2.相手のエピソードを引き出してあげる

    例えば、学生時代の話を聞いてみましょう。誰にでも学生時代はあります。そして学生時代の話題は、相手を選ばず誰とでも話しやすい会話ネタのひとつです。

    学生時代の話なら授業からそれ以外の学校生活など範囲が広いので、何かしら共通点もあると思います。部活をやっていた可能性は高く、男性なら自分が打ち込んだものに関する話は何かしら聞いて欲しい話はあると思います。

    もし、会話する相手が学生時代に部活をやっていなかった場合には、「家に帰って何してたの?」「なんの授業が好きだった?」など部活以外のネタで共通点や話題になるネタを探しましょう。

     

    3.出身地の話題で盛り上がる

    次に誰にでもあるものは出身地。世代が違えど同じ出身地であれば親近感が高まります。

    出身地が同じであれば意外な共通点や発見など盛り上がることが期待できます。もし出身地が全く違っても、特産物はなんですか?名物や名所ってどこですか?など相手の出身地のことを質問しましょう。

    「今度旅行で行こうと思って…」というように、行く機会があるのであればいい情報が聞ける可能性もありますし、旅行後またその話題で盛り上がれるでしょう。

    出身地に関連する質問パターンもいくつか事前に用意しておけばスムーズに話を切り出すことができるので、考えておきましょう。

     

    4.家族構成を聞いてみる

    家族構成を聞くのも意外と話の広げる話題です。しかし、最初から聞いたり唐突もなくいきなり聞いたりすると不信感を抱かれやすいので、聞くタイミングや何を聞くかなどは場の空気やその人のキャラクターを見極めてから行いましょう。

    また聞く内容は兄弟姉妹などについて聞く方がいいでしょう。親のことなどは聞いた後盛り上がる話題になりにくいので気を付けましょう。

    兄弟姉妹についていくつ離れているか、どんな性格、仲はいいのかなどの話題であれば色々な人も入ってきやすいので、その場の雰囲気も盛り上がるでしょう。

     

    5.質問と合わせて

    ・聞き上手になる

    先ほどの中でも少し触れましたが、しっかりと自分の話を聞いてくれる人に、人は好感を持ちます。

    自分が会話をするのが苦手であれば、相手に話をさせましょう。

    また、会話を楽しむ際は出来るのであればその人の真横に座るようにしましょう。

    そうすることで、その会話をしている人へプレッシャーを与えずにすむので、合コンや食事会など人がたくさん集まるイベントなどでは、気になる人の隣に座わりましょう。もし2人きりでの食事の場合はカウンター席に座るとお互い会話をする際スムーズに話すことができます。

     

    ・相槌をしっかりする

    会話を盛り上げる質問とは異なるのですが、会話を盛り上げるためには相槌をうつことも大事になります。

    先ほどのお教えした聞き上手になるコツに相槌をうつがあります。相槌をうつことで自分のアクションに相手がリアクションを起こしてくれたと視覚で認識できるのです。

    そうすると相手は自分を理解してくれていると感じるので、こちらのことを信頼してくれます。

    実際に面白い話であれば意識しなくても自然と相槌は出ます。ただお互い緊張していると話を聞こうとすることに集中しすぎてノーリアクションになります。それが悪循環となり、話している相手は今話している内容は面白くないのではないか?っと余計にまた緊張してしまいます。

     

    まずは少しでもいいので「うんうん」と聞いてあげていると認識させるだけでも緊張は解けます。相槌のバリエーションは気にせず、聞いているっと相手に伝わることが大事です。

     

    そしてお互いに緊張が解けてから相槌のバリエーションを増やしていきましょう。

    会話のタイミングに合わせて「うんうん、それから」「なるほど」「へぇ、それはすごいね」「なんで?なんで?」とボキャブラリーを増やし自分の話を興味津々に聞いてくれていると相手に思わせましょう。

    ただし、単調な相槌になると話を流して聞いているんじゃないかと逆に相手に不信感だったり、不愉快に思わせることがあるので注意しないといけないです。

     

    ここでしっかり聞いているよっと相手に理解してもらうためにも、今お教えした相槌のタイミングとバリエーション、そして先ほどお教えした的確な質問をすることが大事になります。

    相手に信頼してもらい、気を使わせないようにとにかく話を続けさせることが重要になります。

     

     

    質問の内容はしっかり考えてしよう。こんな失敗も…

    なんでも質問すればいいわけではない

    まず会話が弾むからといって、やってはいけないことは質問攻めにすることです。基本的には会話はラリーを心がけましょう。相手の話を聞いたら次は自分のことを話しましょう。

    逆に自分のことを話した後で、あなたはどう思う?など質問してもいいでしょう。

    また自分が話す内容も相手に聞く質問も前向きで明るい会話になるように心がけましょう。

    自分だけが聞きたいことや楽しむのではなく、しっかりと相手と信頼関係を築きながら楽しい雰囲気作りを心がけましょう。

     

    相手が困る質問はしないで

    1.討論になるような質問

    自分の中で答えが決まっていることを「〇〇てどう思う?」と聞いて、「それは違うと思う」など頭ごなしに反論をする。

    意見のぶつけ合いは全然悪いことではないのですが、初対面の人に対してその日のうちにワーワー言い合うのは良くないでしょう

     

    2.私のことどう思う?

    これも相手にとっては困る質問です。初対面の人に「私のことどう思う?」と言われても、短い時間しか話してもないですし、なんて答えればいいかわからないです。

    相手が頑張って答えたのに、「それってどういう意味?」や「それは嫌だなー」などプラスで相手に気を使わせるような質問や返答をしないように。一気に場の雰囲気が悪くなるので、仲の良い人にしかしてはいけない質問です。

     

     

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?初対面の人と話すことは意外と難しいです。

    なので事前に何を話そうか考えてから挑むのがいいです。

    これから素敵な出会いを求めに合コンや食事会に行かれる方はぜひ、今回お教えした質問をして会話の役に立ててください。そして質問と同時に相槌もしっかり行い相手との信頼関係を築いてください。

    その場しのぎでの困った質問や適当な相槌などは逆に信頼度を下げるので気をつけてください。

    Cloverチャット占い

    悩める恋は、チャット占いで相談。

    時間や場所にとらわれることなく、いつでも専門の先生に相談ができます。

    彼からLINEの返事が来ないんです。

    既読

    21:54

    タロットで見たところ、週明けくらいに来そうな感じですよ。

    21:55

    え〜!待てません!笑

    既読

    21:56

    でも彼、とても忙しそう。

    21:57

    みんなの電話占い

    本当に当たる占い師に、出会える。

    メディアで話題の占い師や、恋愛成就に特化した占い師が多数在籍。