彼氏のメンヘラ度合いは?電話対応でわかる見極めポイント7選!今後のベストな対応も
2018.02.13
彼氏がメンヘラではないかと疑っている、または周りの人から彼氏のことをメンヘラだと言われて不安に感じている方はいませんか?実はメンヘラ男子がかけてくる電話には特徴があるんです。誰にも相談できず悩んでいる方、彼がメンヘラかどうかまずは簡単にセルフチェックしてみましょう。
彼氏がメンヘラのような電話をかけてきた場合の対処法や、メンヘラ彼氏と電話する際に注意した方が良い点などもご紹介しますので、彼との今後の付き合い方を改めて考えるきっかけにしてみて下さいね。
メンヘラ疑惑が確信に変わるかも?電話対応から分かるメンヘラ彼氏の7つの特徴
ネガティブ発言が多い
もしも電話口の彼氏の口癖が、「だるい」、「しんどい」、「疲れた」、「面倒くさい」などネガティブワードの場合は要注意です。メンヘラの人は男女問わず、無意識にネガティブ発言が多い傾向にあります。またメンヘラ男子は何事もマイナスの面から物事を見てしまう癖がついているので、普通なら気にも止めないような彼女の些細な言動も、深読みしてしまいネガティブな発想をしてしまいます。
たとえば友達同士の飲み会の席であった出来事を彼に伝えるとします。もしその中にメンズが混じっていたと知った彼はネガティブな発想によって、男友達に対して根拠のない嫉妬をしたり、ひどいときは浮気を疑ったりします。
発言が女々しい
自分の非を認めることが苦手なメンヘラ男子は、「でも……」、「だって……」というような口調で話すことがあります。否定的な「でも……」や「だって……」からはじまる話は決まって言い訳や愚痴が多いです。また何かイレギュラーな事態が起きた場合、上手く対処できないメンヘラ男子は情に訴え泣いてしまうことがあります。電話口で突然泣かれても困ってしまいますよね。
かまってちゃんアピールが凄い
メンヘラ男子は自分に自信がないため、「俺なんて……」といつも心に不安を抱えています。電話口では普通に話していても、常に寂しさを感じているのです。そしてその不安を彼女に埋めてもらおうとします。たとえば自分のことを気にかけてほしいが故、「ちょっと風邪気味なんだよね~。」なんて体調不良を訴えたかと思うと、どんどんエスカレートしていき、末期の場合は「死にたい」というフレーズまで飛び出すことがあります。
やたらと連絡してくる、恐怖の鬼電……
メンヘラの人は基本的に自分中心の考え方なので、相手が仕事をしていようが寝ていようが、時間帯が深夜だろうが早朝だろうが関係ないのです。自分のペースで電話もかけてきますし、相手が電話に出れない状況だとしても電話をかけ続けます。
また依存体質のメンヘラ男子は、電話に出ないと「何をしているのか?」、「なぜ出ないのか?」、「浮気しているんじゃないのか?」などと良からぬ妄想までしてしまうのです。緊急でもないのに、彼から異常な回数の着信が残っていたら要注意ですよ。
自慢話が多い
男性はもともと好きな女性に自分の良いところをアピールするため自慢話をする傾向にありますが、メンヘラ男子の場合ちょっと行き過ぎることがあります。
たとえば仕事の話など、自分がいかに優れているのかをしつこくアピールしてきます。自分が大好きなメンヘラ彼氏は他人を認めることが苦手なので、仕事の話に関しても自分の功績を褒め称えることはあっても、同僚や上司、部下を称賛するような話は一切しません。
気分にムラがありすぎる
感情の起伏が激しいメンヘラ男子は、電話口でもあからさまに不機嫌な口調で話してくることがあります。メンヘラ男子は、何か少しでも嫌なことがあると簡単に切り替えることができないため、その険悪なムードは感染して二人の空気は一気に悪くなります。
虚言癖がある
自分に興味をもってほしいメンヘラ男子は、話を大げさに膨らますことが多々あります。大げさすぎてあからさまに嘘だとわかる話もあれば、ありそうな嘘をついてくることもあります。
電話口で彼の話を聞くとき、明らかにこの話は嘘だ!と思ったときはさらっと聞き流すくらいが良いですよ。真剣に聞いていると、彼は調子に乗って嘘話を延々と続ける可能性があります。
正論で言い返して刺激するのはNG!メンヘラ電話のベストな対処法とは?
やたら着信があっても、適度な頻度で応対する
彼からやたら着信があっても、その都度こちらから折り返しの電話を入れる必要はありません。彼は暇なので用もないのに電話をかけてきている可能性が高いので、話す必要がないと判断した時はLINEやメールなどでメッセージを送れば良いと思います。用もないのにいちいち電話をかけなおしていたら電話代の無駄です。
「仕事中だったから着信気づかなくてごめんね。急用だった?」といったようなメッセージを送っておくと良いでしょう。もし本当に用事がある場合はすぐに返事が来るはずです。異常な回数の着信があった場合も慌てて折り返す必要はありません。たとえば深夜の着信の場合は、寝ていて朝まで気づかなかったということにして、時間があるときに連絡すれば問題ないです。
相手のペースに飲まれない
メンヘラ彼氏は感情の浮き沈みが激しいので、電話に出た瞬間彼の様子がいつもと違った場合、冷静に対応するように心がけましょう。彼がイライラしているようであれば、話を聞いているだけで疲れてしまいますよね。そんなときは聞いているようなあいづちをして半分耳をふさいでください。彼はその時の感情に任せて発言しているだけなので、あまり深刻に受け止めず話を聞き流すくらいがちょうど良いのです。
否定しないし、アドバイスもしない
基本的にネガティブ発言が多いメンヘラ彼氏とは、意見が合わないことが多いと思います。たとえ彼の意見が間違っていたとしても正す必要はありません。メンヘラ男子は変にプライドが高いので、自分の意見を否定されると不機嫌になる可能性があります。たとえ彼と意見が合わなくてもあなたが大人になって「そっか、そういう考え方もあるんだね~。」と一旦受け入れることが大事です。
そしてアドバイスも不要です。なぜならメンヘラ男子は人の意見を素直に取り入れるのが苦手だからです。自分が一番だと思っている彼にとって人のアドバイスほど無駄だと思っているものはないのです。
やっぱりもう付き合いきれない……メンヘラ男と上手く別れる方法
彼好みの女性を引き合わせる
メンヘラ男子は極度に他人に依存する傾向にあります。彼女や同僚、友達や家族など、とにかく一人でいることが苦手なのです。もし彼に突然別れ話を切り出したら、逆上したりパニックを起こす可能性があります。最悪の場合ストーカーのようになりかねません。そこで彼に別れを切り出す前に、自分の代わりとなってくれるような存在をあらかじめ用意してあげる必要があります。
難しく考える必要はありません。彼に合った恋人を探すとなるとハードルは高いですが、彼が好意を持ちそうなフリーの女友達を食事の席に呼べば良いのです。その女性が彼を気に入るかはわかりません。それはどっちでもよくて大事なことは、彼がその女性に興味を持ってくれさえすれば良いのです。そして徐々に連絡をとる回数を減らしていきそのままフェードアウトすれば良いのです。
彼と上手く別れるためには急がず、別れ話を切り出すベストなタイミングを見極めることが重要です。
彼に嫌われるようなことをして、幻滅させる
フラれることに抵抗があるメンヘラ男子には、彼からフッてもらえるように仕向けるのも最善の策かもしれません。わざと彼が幻滅するようなことをして、相手から離れていってもらいましょう。たとえばキレイ好きの彼の場合、彼が遊びに来るときは部屋を散らかしてみるとか、ゴミを放置しておくのも良いでしょう。生理的に無理だ、と彼がドン引きすればしめたものです。
時間に厳しい彼なら、会うときは毎回遅刻したり、約束していたのにドタキャンするのも良いかもしれません。彼と会うときは彼の好みとは真逆の服装で会い、彼の好きな食べ物を苦手だと言って残したり、些細なことでも彼に嫌われるようなことを意識して行動していれば、遅かれ早かれ嫌われるはずです。
思い切って連絡を絶つ
彼のメンヘラぶりにはもう耐えられない!と我慢の限界が来てしまったら、一方的に別れを告げ思い切って連絡を絶つのもアリだと思います。ただしメンヘラ男子はしつこい性格のため、別れをすんなり受け入れることができない可能性があります。その場合、家に押しかけてきたりトラブルになりかねませんので最善の注意を払う必要があります。
まだ付き合いが浅く、相手に自分の住所を知られていない段階であれば、着信拒否にしてSNSのアカウントやメールアドレスを変更またはブロックする程度で良いでしょう。しかし相手に住所を知られている場合は、彼に別れを切り出す前に思い切って引っ越しすることも検討しなければなりません。メンヘラ男子と別れることはいろいろと大変で根気がいりますが、これもすべて自分自身の安全のためです。トラブルを防ぐためにも別れ方は大事なのです。
まとめ
メンヘラ男子と付き合うことは容易なことではありません。彼がメンヘラでなくても、一度好きになって付き合ったものの上手くいかないことは誰にでもあることです。最近はLINEやFacebook、TwitterといったSNSがコミュニケーションツールとして主流になってきていますが、恋人同士なら直接相手の声が聞けるので電話は欠かせないツールですよね。
彼がメンヘラの場合、電話の際に気を付けることはたくさんありますが、彼の特徴を踏まえて対応していくことであなた自身が不快な気持ちにならず電話のやり取りができると思います。たとえ彼がメンヘラでも、その性質を理解しこれまで以上に二人の関係を上手く築いていくのか、それとも彼との別れを選択して新たな道を進んでいくのか……悩んだ末、貴女がどのような選択をしても後悔しない道を選ばれることを願っています。