空亡とは??乗り切るための過ごし方6選!結婚はしてもいいの?徹底解説!?
2018.07.27
「空亡」という言葉の読みがわからなくても、それはあまり良くない事を意味しているんだな、とその字からおおよそのイメージは掴めるかと思います。ポジティブな言葉の意味には感じませんね。
今回はこの空亡について、この時期はどのような過ごし方をすればいいのか、そして結婚は決断してもいいのか、そういった事について掘り下げていきます。
「空亡」ってなに?
空亡の意味を知る
この時期を意味する言葉は占いによって異なります。六星占術であれば「大殺界」となりますし、一般的に知られている言葉としては「天冲殺」がそれにあたります。
空亡という言葉は四柱推命における、大殺界や天冲殺を意味する言葉で、誰しもに訪れます。12年のうちに2年、毎年2か月がその期間です。
基本的には「天が味方をしてくれない時期」というニュアンスがあり、この期間内に新たな事を始めるのは良くないとされています。つまりそれだけ何がしかのトラブルに遭いやすいという事です。
空亡は「空しく亡ぶ」という、読んで字の如くの意味を持ちます。人間の生命は気の働きによって活動しています。その気の働きに不都合が出る時で、運気が最も下がっているのがこの空亡と言えます。ではなぜ、この気の働きに不都合が出るのでしょうか。
気は、干支でおなじみの十二支、そして東洋の占いで出てくる「十干」、言い換えれば『時間と空間』が融合する事で働き出します。しかし、十二支が指す時間とは名の通り12あるのに対し、空間を指す十干は10しかなく、ここで2つ余りが生じます。この2つの余りが空亡になるわけです。
要するに、時間はあるんだけれども、空間はない。その状況で新たな決断や無理な動きをする事でいい結果が出せるはずなどないわけです。
それはいわば、自然の摂理に沿った、理に適ったものであり、誰しも絶えず動いていてはどこかで必ず失速を見る。そこで動かず休む事が必要なのです。
確かに、大きな決断や新たに何かを始めるのは控えたほうがいいかもしれませんが、その時期や場合によっては、そうはいかない事も現実には多くあります。そういった時に備え、気を貯めておく事が重要になってきます。
空亡は一般的にどう解釈されているのか?算命学独自に見る6種類の空亡
算命学独自の考え方をすると、空亡は大きく6種類に分けられます。それぞれに特徴があり、性質ごとに内容も変わっていきます。これを纏めて「天中殺理論」と言います。それぞれの特徴は以下の通り。
まず1つ目が「子丑空亡」。これは初代運で未来を切り開いていく力があるとされていて、部下や後輩に慕われやすいという特徴があります。その代わりに親族同士の縁は浅めです。
2つ目は「寅卯空亡」。持ち前の生まれながらのエネルギーが強く、周りに対して影響力が強いタイプです。家族の縁を大切にします。
3つ目は「申酉空亡」。バイタリティが高くコミュニケーション能力にも優れています。落ち着きが無いことがキズとなりますが、存在感も強くムードメーカーとしての気質も。
4つ目は「午未空亡」。みんなのまとめ役としての気質が高く、知的な印象を受けます。冷静で頭の回転が早く、アイデアマンであることから周りに頼られることが多いです。大きな成功を収めやすい空亡。
5つ目は「辰巳空亡」。自分だけの個性を持っている芸術肌。良くも悪くも変わり者であり、独自の人生を歩むことに美学を感じる孤高の人。同時に超現実主義者でもある。
6つ目は「戌亥空亡」。スピリチュアルな世界と近い場所で人生を歩むタイプで、自分の精神や直観力を大切にします。自然体であることを望むナチュラル主義者。
これら6種類の空亡は生年月日を使った簡単な計算で算出することができます。ネットで検索をしてみると空亡早見表や空亡計算表などを見つけることができますので、ぜひあなたの空亡がどのタイプなのか調べてみてくださいね!
干支と空亡の関係性
以上で説明した6種類の空亡をさらに2つずつに分けることで、12種類の干支に当てはまるようになっています。数秘術や他の占いのように空亡にも相性があり、自分の運気が落ちているタイミングも分かるようになっているのです。
相性が良いのは同じ空亡同士。同じ同士は占いの中では「相空亡(あいくうぼう)」と呼ばれます。例えば自分も相手も空亡が「辰巳空亡」であった場合、その相性も高いものになります。
これは恋愛だけに限らず、ビジネス上での良いパートナーであったり、一緒にいてリラックスができる自然体な関係であったりと形は様々。もちろん恋愛関係として結ばれればベストパートナーになれるでしょう。
ですが相空亡ならではのデメリットもあります。あまりにも波長がよく似ていることが仇となって、お互いの不調にさえも同調してしまうのです。良いタイミングでだけお互いを伸ばし合えるような関係性を作っていきたいですよね!
前編〜空亡を乗り切るために
空亡を過ごすためのポイント
それではここから空亡を乗り切るための過ごし方をご紹介します。先ほども少し触れましたが、空亡だからと言って、それは決して悪いことではないという事を、ここでもう一度踏まえて頂きたいと思います。
ポイント① 新しい事を始めるのは避ける
これは先ほどのおさらいになります。時間と空間があって、初めてエナジーは動く事ができるわけです。そうした意味で空亡とは、エナジーにとっては重要な休息の時間であるとも言えます。
季節で言えばそれは冬。動物が冬眠をし、食物を蓄えて備えるように、人間もまた、新しい事を始めるためには、それ相応のエナジーと空間を必要とします。
ですから、何かを始める前に計画を綿密に立てて、無理はないかなどの確認をしたり、計画の目的や主旨などを明確にし、どのようなアクションを展開していくのか、その確認の期間として、前向きに過ごす事も有効策ですね。
ポイント② 自分磨きをする
例えば資格の取得や、仕事へのスキルアップに向けての取り組みといった意味での自分磨きです。もちろん習い事もOK。空亡の時期が冬ではなくても空亡そのものは冬。次の春に向けてワンランクアップするのに絶好なのが、この空亡です。
もちろん、メイクやマナー、カラーコーディネイトなど、一見仕事に直結しそうにないけれども、実際は大いに役立つ習い事もあります。何か興味のある事をリストアップし、それに一つでも取り組む事が空亡明けから実を結ぶと思うと、楽しみになってきますよね。
受験は不向きですが、将来受験を考えているようでしたら、その計画を練る事が空亡での適した取り組みかと思います。
ポイント③ 純粋に休む!
エナジーと一体化したような気持ちで、純粋にお休みするのもポイントの一つ。奮発してラグジュアリーなリゾートへ行くのもいいですね。エナジーの浄化にもつながるのではないでしょうか。汚れたエナジーで新たな事は始められないですよね。
リゾートと一言で言っても、海と山とがありますが、海はメンタル面で疲れた時に、海の塩で浄化するような感じでチョイス。逆に山は体力面で疲れたときに、リラックスするような感じでチョイスすると、もっとくつろげるかと思います。
山と言えば、近年は「グランピング」という新たなキャンプのスタイルが登場し、国内でも体験できる施設があります。そういったところもチェックしてみてはいかがでしょうか。また、山であっても水をメインコンセプトとしたリゾート施設もありますので、合わせて検討してみるといいですね。
ポイント④ 片付けやお掃除をする
何かを手放す事で、新しい何かが入ってくるという話を聞いた方は多いかと思います。パソコンでいうと様々なデータを詰め込みすぎて重くなっている状態と同じですね。そこで断捨離やお掃除をやる事が必要になってきます。
ポイント①でプランニングをしつつ、一歩を踏み出す前段階として、こうした断捨離も大事ですし、汚れたお部屋では今一つの進み具合になりますよね。
片付けが苦手だという方は、まずは形だけでもいかがでしょうか。近藤麻理恵さんの著書「人生がときめく片付けの魔法」は、彼女が幼少期からの関心事だったお片づけを、彼女流にわかりやすく紹介していますので、一読して頂きたいです。この本を参考に、自分流にアレンジしてみるのもいいでしょう。
また、近年は「ミニマリズム」という動きが活発になってきています。その波に乗って、必要最低限なもので展開する生活は何なのかを夢に描き、実際にどういった商品が必要で、そうではないのかという考えをリストアップするのもいいですね。
ポイント⑤ 親や家族などへの孝行をする
ご家族がいらっしゃる方であれば、家族サービスもいいのではないでしょうか。ポイント③でもお話したリゾートへの家族旅行も悪くはないですよね。
一度に2つも乗り切り方をクリアするようなプランですが、ご自分だけでなく、ご家族も一緒にホッとできる空間の共有は、エナジーの浄化に一役買うかもしれませんね。
孝行という意味では、ご先祖のお墓参りも有効です。ご先祖がいたからこそ、自分はいる。そんな奇跡的な事実を噛みしめる、プレシャスな瞬間になることでしょう。
ポイント⑥ ゆったり、のんびりと過ごす事を心がける
これが一番大切なポイントです。空亡は冬の季節ですので、エナジーを貯めるためにも、通常のようにがっつりとしたスタイルでは、かえってトラブルなどを引き寄せてしまいます。
ですので、例えば仕事であれば、手を抜かない、丁寧に取り組むと言った点は通常通りキープしながらも、ゆったり、しかしのんびりとしたテンポで日々を過ごすといった取り組みが必要となってきます。いつもとは違った景色を見る事ができるかもしれませんね。
また、自分の心に向き合うのも有効策の一つです。筆者の場合は、叶えられていない恋愛に関して、幼少期の人間関係において傷ついた事や、そもそもの理想は誰であったかなどを思い起こし、その時の感情などを再認知、解放する取り組みをやっています。
このサイトが恋愛関係ということで筆者の取り組みをピックアップしましたが、自力でやるのではなく、音源を用いると取り組みやすいです。
マリアージュカウンセラーの齋藤芳乃さんの著書を新品で購入すると、購入者限定の音源がダウンロードできる案内の紙が本に挟まっているはずです。それを元に音源をダウンロードし、取り組みに活用してみてはいかがでしょうか。このような取り組みは、ゆったりのんびり過ごす事で生まれる余裕からできるのです。
後編〜空亡期間中の結婚はあり??
空亡に身構えないで!
空亡だからと言って、全てが悪いわけではないという話は先ほどもお伝えした通りです。筆者が空亡期間中に転職が成功したように、現実ではそういうわけにはいかないという事もあるのです。では結婚はどうなのでしょうか。
こちらも就職などと同じく、かなりパワーを使う大きな決断の一つに挙げられますが、もし空亡期間中の結婚になった場合はどのように対処していけばいいのでしょうか。ここではそういった事をご紹介していきます。
ズバリ、空亡に結婚してもいいの?
これについてはいろいろな情報があり、断言はできかねるところがあります。Noという見解を示しているサイトの中には、空亡は自らの判断力が普段よりも鈍くなってしまっているので、空亡明けまで待てとあったり、まずは同棲や婚姻届を出すなど、形から入れとあったり、その対処法は実に様々です。
特に前者においては、空亡明けになった途端に違和感を感じたり、魅力を感じなくなるケースがあるというのがその最たる根拠としています。後者は恋愛はいいが結婚やそれに直結する婚約は避け、それに近い形で空亡の影響を軽減できるようなチョイスをという根拠があります。
空亡は四柱推命での天冲殺を意味しますから、本当に不安なのであれば、サイトの無料診断で星回りを確認するのもいいかもしれません。
お互いの星回りが一緒に空亡になっていることも十分考えられますが、そうした場合はことさら「腐れ縁」になる確率が高いと言われています。
相手のために何ができるのか、その覚悟が強くできているのであれば、空亡期間中の結婚は大丈夫ですが、自分のためをも考えたいのであれば、それは控えたほうがいいという判断基準もあります。
何れにしても空亡の期間中ですから、じっくりゆっくり考え、空亡明けの決断をするのが賢明なのかもしれませんが、ご自身に合った対処法で取り組んでみてくださいね。
まとめ
四柱推命は人の運命に関する一つの学問です。生まれた日の星回りだけでなく、持って生まれた才能やご先祖の徳分、ご自身の自覚と目的に則した努力の3つがクロスし、運命が回っている、そのあたりからの判断をし、理を持って推し量るから「四柱推命」なのです。
統計学という見方をしている方があまりにも多いのですが、星回りの割り出し方がかなり難しい事からも、統計学ではない事がお分かり頂けるかと思います。
占いが大好きな筆者が最後にお伝えしたいのは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」という格言です。その結果に振り回される事なく、ご自身がどう動きたいのかがとりわけ大切なのです。
なんだか気になるというのであれば、こうした星回りの動きを参考までに気にかける事も、不安の軽減には有効となる事があります。ぜひ、ご自分らしく生きて幸せを掴むためにも、占いの活用はほどほどにし、ご自分らしいチョイスで空亡を乗り切ってくださいね!