
【年上男性とデート♡】おすすめの場所とデートのコツを大公開☆
2018.06.09
年上男性とデートする場合、どこにデートに行ったら良いのか悩んでしまいますよね。あまり賑やかすぎたりうるさい場所だと、年上男性に「子供っぽい」「付き合ったら疲れそう」と思われてしまうのでは……?と心配になってしまう人もいると思います。
そこで今回は、気になる年上男性とデートに行くときに2人とも楽しめるようなオススメスポット・年上男性とのデートを成功させるためのコツをご紹介していきます♡
おすすめのデートスポット~晴れの日編~
ドライブデート♡
晴れの日にまずオススメしたいのはドライブデートです♡ドライブデートなら、移動中は2人きりになれるのでじっくり話したりお互いの距離を縮めるのにピッタリ☆
また、彼に運転してもらう場合、さりげなく飲み物やお菓子・音楽を準備したり、道案内などナビをサポートすることであなたの気遣いをアピールすることができて好感度UPに繋がる可能性も♡この機会に「年下だけどちゃんと気遣いできる女性」をアピールしましょう!
ただし、彼があまり運転が好きでなかったり慣れていない場合はドライブデートは避けましょう。余計な負担を掛けてしまいますし、運転へのストレスでデートの雰囲気が悪くなってしまう可能性も……。万が一事故に遭ってしまったら、せっかくのデートが台無しですよね。
また、彼が運転が好きだったり慣れていたとしても、最初のうちはあまり遠出をするのは避けたほうが無難です!長距離移動だと、車の中で2人きりの時間が長いため気まずい思いをしてしまう可能性があります。
最初のうちは数十分~1時間程度の移動距離がオススメですよ♡
スポーツ観戦!
2人とも共通で好きなスポーツがある場合、そのスポーツを観戦するのもオススメです!沈黙になる心配はありませんし、試合を見ながら盛り上がって楽しいデートになります♪
もし2人で共通で好きなスポーツが無かったとしても、彼が好きなスポーツをこれを機に勉強するのもありです!
彼の趣味を知ることができますし、共通の趣味が生まれて2人の距離がグッと縮まりますよ♡同世代に比べて落ち着いていることが多い年上男性ですが、あなたと一緒にいることで楽しい・若い気持ちになれると実感できれば、デート成功の可能性がグッとあがります♪
日帰りで温泉♡
まだ付き合っていなかったり、付き合いたてだとお泊り温泉は難しいですよね。そんな時は日帰り温泉がオススメです!
程よいドライブにもなりますし、温泉街には美味しいお店やカワイイ雑貨屋さんなどが沢山あるので散歩するのに最適なスポットです。温泉も、男女別々に入るのが寂しい場合は足湯や水着で入れる温泉がある場所を選ぶと良いですよ☆
特に水着で入れる温泉は、プール感覚で楽しむこともできて盛り上がります♪
遊園地デート☆
もし、年上男性がアクティブな男性なら遊園地デートがオススメ!年下のあなただからこそ無邪気に誘うことができるスポットです♪「あれに乗りたい!」「これを観よう!」とリードしてあげることで、同世代にはない魅力をあなたに感じる可能性も♡
ただし、落ち着いた場所が好きだったり、人混みが得意ではない男性を遊園地デートを誘うのは辞めておきましょう!
公園や山でピクニックデート♪
青空の下で食べるお弁当ってとっても美味しいですよね♡2人で美味しいお弁当を食べながら、近くで遊んでいる子供や動物を見てのんびり過ごすデートは年上男性とのデートにオススメです♡
手料理を振る舞って家庭的な一面を見せることができますし、遊んでいる子供を見ながら「かわいいね~」と言ってのんびり過ごすことで仕事でストレスが溜まっている年上男性を忙しい日常から一時的に解放させてあげることができます♪
もし運動することが嫌いでなければ、登山も兼ねてピクニックデートするのも楽しいですよ♪一緒に登山をすると、登頂するという共通の目的ができて一緒に達成感や充実感を味わうことができますし、登山の間に発生する小さなアクシデントを一緒に乗り越えることで2人の距離はグッと縮まります♡
おすすめのデートスポット~雨の日編~
映画館デート♪
雨の日デートで王道なのはやっぱり映画館デート。天候に左右されないですし、映画を見終わった後にカフェでお茶しながら感想を言い合うこともできて盛り上がります♡
映画を選ぶ際は、どちらかの趣味に偏りすぎないように事前に相談しておくのがオススメです♡映画に詳しい年上男性だったら、「何かオススメの映画はある?」など甘えてみるときっと喜んでくれますよ♡
ショッピングデート
ショッピングモールやアウトレットモールなどでショッピングデートをするのも楽しいですよね。一緒に服を選んで、年上男性をコーディネートしてあげたり、美味しいものを食べたり……ショッピングデートをしていると、自分だけでは行かないようなお店や選ばないようなアイテムを選ぶキッカケになってお互いに発見が多い楽しいデートになります♪
雑貨屋さんを見ながら、一緒に住んだらこんな食器が欲しいな~、こんなインテリアにしたいな~、など2人で妄想しながらウィンドウショッピングするのも盛り上がりますよ☆
水族館デート!
水族館は、薄暗くてオシャレでデートにピッタリのスポットです。珍しい魚や楽しいショーなど、2人で水族館の中を巡れば話題に尽きることもなく楽しく巡ることができます☆水族館は、写真を撮るのにピッタリなスポットも多いのでツーショット写真をたくさん撮って楽しい思い出を残すことができます♡
居酒屋デート☆
居酒屋と言えば夜のイメージですが、実は昼間からお酒を飲めるお店もたくさんあります!お昼だと夜より安くお酒を楽しむことができますよ☆
お互い緊張していても、お酒を飲めば少しずつリラックスできて会話も弾みます♡まだ少し距離を感じていて、でももっと仲良くなりたい!距離を縮めたい!と思っている人に特にオススメしたいデートスポットです♡
美術館や博物館デート!
年上男性だからこそのオススメデートスポット。芸術に興味がある年上男性なら美術館に、理系の年上男性なら博物館に誘うのがオススメです☆
一緒に美術館や博物館を廻りながら、疑問に思ったことや知りたいことを彼に質問したり一緒に調べたりするととても楽しいですよ♪あなたも色々なことが学べますし、年上男性もあなたから頼られたり聞かれたりすることに喜びを感じてくれるはず♪
年上男性とのデートのコツ☆
清潔感のある清楚なファッションを心掛けて♡
年上男性とのデートは、特にファッションに気を遣いましょう♡ミニスカートや露出の多い服装など、派手すぎる服装は年上男性が「一緒に歩くのが恥ずかしい」と感じてしまう可能性も……。
可愛らしいブラウスにひざ丈のスカートなど、清楚を意識したファッションにしてみてくださいね。ただ、年上男性に合わせて無理に大人っぽい服装にする必要はありません。あなたらしく、自分の年代に合ったファッションで清潔感のある服装を選んでみてください♡
素直に甘えて!
年上男性は、頼られたり甘えられたりすると嬉しくなる人が多いです♪なので、無理に背伸びをして「一人でも大丈夫!」という雰囲気を出すのではなく、困ったときや助けが欲しい時には素直に甘えてみましょう♡
例えば、行きたいお店があったけれど道がわからなくなってしまった時や、連れていってほしい場所がある場合には素直に伝えることが大切です♪ただし、拗ねたりするのではなく笑顔で可愛らしくお願いしてみてくださいね。
また、いくら頼られるのが好きだからと言っても、もちろん人間関係はどちらかが頼りっぱなしでは上手く行きません!頼りすぎるのではなく、困ったときに素直になる、もし彼が困っていたら助けてあげる、ということを意識してくださいね。
礼儀正しい振る舞いを!
年上男性だと、どうしても年下女性の礼儀正しさが気になってしまう人が多いようです。
例えば、おごってもらったのにお礼を言わなかったり、店員さんへの態度が悪かったり、靴を脱ぐときに靴が揃えられていなかったり……人として大切なマナーを忘れていたり、礼儀正しくない振る舞いが目立つと「やっぱり年下女性とは付き合えないな……」と思われてしまう危険性があります。
年上男性から食事代を出すよと提案されても礼儀として一度は断る・割り勘にする、タメ語で良いと言われるまでは敬語を使う、丁寧な言葉使いを心掛ける、などマナーをしっかり守りましょう。
自分の意見を持つ
デート中「何食べたい?」「どこ行きたい?」など聞かれたときに、「〇〇さんの好きなところで良いよ」「何でも良いよ」という答えはできるだけ避けましょう。自分の意見が無い頼りない人と思われてしまったり、デートしていてもつまらないと思われてしまいます。
具体的に食べたいものや行きたいお店が思いつかない時でも、「イタリアンがいいな」「涼しい場所に行きたいな」など、自分の考えを少しでも話したりアイデアを提案すれば、2人で話し合うことができます。相手にすべての選択を任せるのではなく、2人で考えていくことを意識してくださいね♡
共通点を探す☆
年齢差があると、ジェネレーションギャップや考え方・学生時代に流行った音楽など少なからずギャップがある場合が多いですよね。
2人の距離を縮めて仲良くなっていくためにも、2人の共通点を探すことはとても大切です。好きな音楽や本、テレビ番組、運動など、会話を通して何か2人で盛り上がることができる共通点を探してみましょう!共通点を見つけると、次のデートにも誘いやすくなりますし、日常での会話のキッカケにもなりますよ♡
まとめ
年上男性とのデートを成功させたい!と思っている人に向けて、晴れの日・雨の日にオススメしたいデートスポットと年上男性とのデートを成功させるためのコツをご紹介してきました!
年上男性とのデートでは、年下女性ならではの明るさ・可愛らしさを活かしつつ礼儀正しい清楚な振る舞いをすることが成功のカギです♡今回の記事を参考にして、年上男性とのデートを思い切り楽しんでくださいね♪