• トップ
  • 占い
  • 成田山新勝寺のパワースポット5選!境内には参拝方法が異なる神社が。ご利益&開運情報も

成田山新勝寺のパワースポット5選!境内には参拝方法が異なる神社が。ご利益&開運情報も

    パワースポットといえば、どこか交通の便のあまり良くない自然豊かな場所へ行かないといけないという気がしますが、都内から電車で2時間もかからずに到着できる千葉県にも有名なパワースポットが存在します。

    それは初詣などでも有名な成田山新勝寺です。

    成田山新勝寺は護摩祈祷を行う寺院で、厄や災いを払いながら大願成就を祈る場所でもあります。風水のパワーだけでなく、不動明王のパワーも加わったとても大きな力を持ったパワースポットと言えるのではないでしょうか。

    そして成田山新勝寺の変わった所。参拝方法が普通と違う神社があるということです。普通と違うので、成田山新勝寺に初めてお参りに行く時はしっかり予習をしてから行かないと、せっかくのご利益を得られない……などということになってしまいます。

    成田山新勝寺の概要

    まずは、成田山新勝寺について説明していきます。その名前の由来や歴史、国内外からの参拝者が多く訪れる理由などをまとめました。

    成田山新勝寺の名前の由来

    中学時代に歴史の授業で平将門の乱というのをみなさん習った記憶があることでしょう。

    成田山新勝寺は平安時代の中期にこの平将門を鎮めるために、真言密教の寛朝僧正が京の都から弘法大師がお作りになられた不動明王像を奉持したのが始まりです。寛朝僧正は、この地で21日間の討伐祈願をし平将門を鎮めたと言われています。

    その名前には「また新たに勝つ」という意味が込められ名づけられています。こちらも厄除け大社としてテレビなどで見ることも多い、川崎大師や高尾山薬王院と並んで、関東三大本山と呼ばれています。

    参拝者の数は日本第二位

    一位は明治神宮で成田山新勝寺はそれに次ぐ参拝者の数がある、日本でも有名な寺社となっています。初詣の参拝者だけでも300万人を数え、年間参拝者になると1千万を越える大寺院です。

    テレビでも、初詣や節分の時に有名スポーツ選手や芸能人がやってきて人で賑わっている様子が度々取り上げられているのでその賑やかさはご存知の人も多いことでしょう。

    JRや京葉電鉄の成田駅からほど近く、駅前の商店街から成田山新勝寺の参道へは多くのお土産物屋などが並んでいて歩いていても飽きることがありません。それを見ながら進むと、徒歩でほどなく着くことができます。駅からのアクセスも良いのも人気の理由でしょう。

    空港も近く海外からも参拝者が

    成田市には成田国際空港があることから、成田山新勝寺にも海外からの参拝客が多く訪れます。

    空港が近くにあると騒音でうるさいのでは?と思われる人もいるかもしれませんが、空港は同じ成田市でももう少し北へ向かった先ですので低空を飛ぶ飛行機は見ることができますが騒音はひどくはありません。

    成田山新勝寺があるのは成田市の中心部、市役所など重要な機関も置かれている地域に位置します

    ミシュラン2つ星観光地に認定されている

    海外の人にも知名度が高いのは、ミシュランガイドブックの2つ星観光地に認定されているからです。成田国際空港は海外から来る人にとって日本の玄関となります。

    日本に到着してすぐ、日本の古い建造物を見ることができるとなれば「行ってみよう」と思うのは当然ですね。外国人観光者も日本についたらまず足を運ぶ有名観光地となっています。

    そんな玄関の近くに有名なパワースポットがあれば、海外から来た外国人だけでなく海外旅行から帰って来た日本人も家に戻る前に立ち寄ることもできます。

    レストランでもミシュランのガイドブックに載っている場所を利用する人が多いですね。観光地もミシュランガイドブックを見てという利用者が多くなっているのが理由の一つとなっているのです。

    成田山新勝寺のご利益

    成田山新勝寺では開山して以来、ただの一日も欠くことなく続けられている御護摩祈祷。その中心道場である大本堂では、お不動さまのご利益を授かれると言い伝えられています。

    伝統的な護摩祈祷の際には、特別な薪である御薪木を御護摩の炎へと投げ入れます。その時に願い事を祈願するのです。

    また、輪袈裟や念珠、財布やバッグなど身のまわりの大切なものを御護摩の炎に当てる「御火加持(おひかじ)」では、炎を通してその願いを清浄なものにしてお不動様に届けます。そうすることで、煩悩を焼き鎮め、お不動さまのご霊徳を授かり、願望成就のご利益をいただけるのです。

    また商売繁盛のご利益があると人気なのが、出世稲荷です。大本堂を左手に進んで長い階段を上った先にある出世稲荷は、緑の木々に囲まれた神聖な雰囲気。

    1888年に再建されたお堂のそばに、奉納された狐の石像や彫刻、土産屋や占い所で賑わう空間が見えます。そこの「出世開運稲荷」は商売繁昌や開運成就・火伏せのご利益があることで有名です。

    成田山新勝寺と不動明王の関係

    成田山新勝寺のご本尊不動明王は、真言宗の開祖でもある弘法大師空海らが、ひと彫りごとに三度礼拝する「一刀三礼」で敬刻開眼したとされた御本尊像です。

    成田山は、このような深い祈りの込められた本尊不動明王のご加護を受け、1000年を超える月日がたつ今も、御護摩の炎を絶やさずに参拝者の願いを祈願してきました。

    名物となる御護摩では、お不動さまの力と僧侶たちの祈り、そして参拝者一人一人の祈りが一体となって、清浄な願いをお不動さまに届けることができます。

    また「成田山のお不動さま」としてお馴染みとなり、多くの人からの信仰を集める存在となりました。

    成田山新勝寺で効果を得るには?

    大本堂に安置されている不動明王には「健康長寿」や「学業成就」「厄除け開運」など、人々のあらゆる願いに対するご利益があるとされています。

    その効果を得るには、階段の手前にある手水舎で自らを清めることが第一。そして線香の煙で身を清める香閣(こうかく)と大本堂を訪ねましょう。

    大本堂へのお参りは心静かに。そして護摩祈祷や御火加持にもぜひ参加しましょう。参拝後は絵馬やおみくじ、御守りの販売など、縁起担ぎできるものはたくさんありますよ。

    成田山新勝寺のパワースポットは複数あった

    実は、成田山新勝寺のパワースポットな複数あります。全部で5つあるそれらを紹介していくので、参拝に出かけた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    パワースポットその1:大本堂

    成田山新勝寺といえば護摩祈祷に訪れる人も少なくありません。そんな人たちがまず訪れる御札受場を両脇に配して建っているのが大本堂です。成田山新勝寺に訪れたらまず最初に立ち寄る場所でもあるでしょう。そんな大本堂が最初のパワースポットになります。

    大本堂には、御本尊である不動明王像や四大明王・平成大曼荼羅などが奉安されています。毎年節分会が歌舞伎役者やお相撲さんが豆まきをする姿をテレビで見たこともあるでしょう。それが行われているのがこの大本堂です。

    不動明王は非常に力が強い明王で、鬼もその力には太刀打ちできないので福は内だけをお祈りするという変わった豆まきの行事を見ることができます。

    大本堂の真裏にも、大日如来や三体の裏仏(大日如来・聖徳太子・虚空蔵菩薩)がご本尊を護っていますので、こちらも忘れずに参拝するとさらにパワーをもらえ、厄を払い、今年一年護ってもらえるでしょう。

    パワースポットその2:釈迦堂

    厄や災いを払ってくれるパワースポットがこの釈迦堂です。開運厄除のお祓いを行うのもこの釈迦堂になります。釈迦如来や文殊・弥勒・千手観音などの他、五百羅漢の浮き彫りなども見られるので、見ごたえのあるお堂となっています。

    パワースポットその3:出世稲荷

    成田山新勝寺の5つのパワースポットの中で、最も強い力を持つと言われているのがこの出世稲荷です。寺院の中に神社?とちょっと不思議な感覚になる人も少なくありません。また、寺院の中にある神社ということで参拝の作法も変わってきますので、しっかり覚えて行きましょう。

    寺院の中にある神社への参拝方法

    • 油揚げをお賽銭箱の置くにお供えする
    • ろうそくを本堂横で火を付ける
    • 合唱して一礼でお参りする

    神社へのお参りは二礼二拍手一礼ですが、ここでは合唱一礼なのでくれぐれも間違えないようお参りしてください。また、火を灯すのに使用したロウソクは持ち帰ることができ、自宅で灯明することでご利益を受けることもできますのでぜひ持って帰ってください。

    ここは、主に仕事・営業関係の運気を持った場所なので名刺を持参するサラリーマンの姿も多く見られます。出世稲荷にお参りする際には名刺を持っていくのを忘れないようにしましょう。

    パワースポットその4:開山堂/光明堂/奥之院

    【開山堂】

    出世稲荷が成田山新勝寺の中でも最も強いパワースポットと言いましたが、ここ開山堂は成田山がそもそも建った理由である「平将門を鎮める」という護摩祈祷が行われた場所となり、歴代の僧侶が強力に力を込めているありがたいパワースポットなのです。

    開山堂の名前は、成田山新勝寺を開山した寛朝僧正を祀っていることによります。平将門の怨念については、その強さを耳にしたこともある人も多いでしょう。

    そのため、特に強くここを祀り続けているのです。成田山新勝寺の寺側からのパワーが一番強く集められている場所と言っても過言ではないのです。

    【光明堂】

    恋愛成就のパワースポットならば、この光明堂をお参りするのを忘れないようにしましょう。ここは愛染明王を祀ってあるお堂だからです。愛染明王とは、愛欲や煩悩など人の醜い部分を向上心に変えることで正しい道へ導くと言われている明王なのです。

    あなたがもし、自分に対して「あさましい人間である」という心苦しい思いを抱くことがあれば、ぜひ愛染明王にお参りすることをおすすめします。きっと心の中から洗われたような気持ちになれることでしょう。

    また、光明堂では「星供養」というものも行われています。この星供養には運勢を左右する星を祀ることで厄除け招福の効果があると言われています。星のお祭りといえば七夕かと思われてしまいそうですが、成田山新勝寺の星供祈祷会は2月の節分から7日間行われます。

    成田山に節分を見に行くことがあれば、ぜひ光明堂での星供祈祷会にも参加してみてはいかがでしょうか。参加すると「星供御守札」がいただけます。

    【奥之院】

    光明堂の奥にあるのが、その名の通り奥之院の洞窟です。ここには、不動明王の本地仏である大日如来が祀られています。通常は参拝できない仏様ですが、毎年行われる成田祇園祭の時には御開帳されて拝むことができるようになります。

    成田祇園祭は毎年日程が変わりますが、7月7日から一番近い金曜日から日曜日の3日間行われるという決まりがあります。

    パワースポットその5:平和の大塔

    成田山新勝寺にあるパワースポットの中で、唯一浄化の力を持つのがこの平和の大塔です。大塔の上には竜道と呼ばれる運気の通り道があります。つまり、日本のパワースポットのメッカである富士山からの運気が運ばれてくる道がこの平和の大塔の上にあるということになります。

    内部は5階建て構造になっていますが、1階と2階は出入りが自由になっているので、お参りしておくと良いでしょう。特に2階の明王殿は、御本尊である不動明王をはじめ五大明王の像が祀られているので強い力を感じることができる場所になっています。

    1階にある写経道場には用具一式が用意されているので、訪れてすぐに写経体験をすることができます。それだけではなく、「数息観密教座禅  」や「断食参篭修行 」などの本格的な行体験もできますのでご興味のある方は参加されてみてはいかがでしょうか。

    成田山新勝寺の基本情報

    成田山新勝寺の基本情報を簡単に紹介しています。旅行や観光で参拝に行くとき、下調べの材料として参考にしてください。

    成田山新勝寺へのアクセス

    住所:千葉県成田市成田1
    電話番号:047-622-2111
    最寄り駅:JR成田線「成田駅」、京成電鉄「京成成田駅」
    アクセス:電車/JR成田線「成田駅」徒歩10分、京成電鉄「京成成田駅」徒歩10分
    車/東関東自動車道「成田IC」から10分
    駐車場:あり

    成田山新勝寺の宗派など

    宗派:真言宗智山派

    総本山:智積院(京都)

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?日本人で訪れる人が多いだけでなく、海外からの観光客からも注目されている成田山新勝寺の、5つのパワースポットをご紹介してきました。日本の玄関を守るお寺として安心感を与えてくれる力を感じる場所でしたね。

    多くのメディアでも取り上げられ、芸能人もたくさん参拝される寺院ですから、大きなイベント時に訪れればパワーをもらうついでに芸能人と出会うこともできるかもしれませんね。そんな楽しみ方もできるかもしれない、パワースポット・成田山新勝寺でした。

    Cloverチャット占い

    悩める恋は、チャット占いで相談。

    時間や場所にとらわれることなく、いつでも専門の先生に相談ができます。

    彼からLINEの返事が来ないんです。

    既読

    21:54

    タロットで見たところ、週明けくらいに来そうな感じですよ。

    21:55

    え〜!待てません!笑

    既読

    21:56

    でも彼、とても忙しそう。

    21:57

    みんなの電話占い

    本当に当たる占い師に、出会える。

    メディアで話題の占い師や、恋愛成就に特化した占い師が多数在籍。