【パワースポット】京都で最強の神社20選を紹介!御朱印巡りや観光にも
2019.04.11
今回は、ぜひ訪れたい京都のパワースポットやご利益のある神社をご紹介します!スピリチュアルなパワーを貰って日々の生活に繋げていきましょう。縁結びや金運など、あなたの願いに合わせてパワースポットを選んでいきましょう!
【パワースポット】京都の最強神社5選!総合運や開運に名高い場所は?
1.松尾大社
京都の最強神社の1つ目は、松尾大社です。松尾大社は開運、長寿のご利益がある神社であり、体の中に秘められた眠ったままの運気を目覚めさせてくれるというパワーがあります。古事記の中にも登場したと言われる、歴史深い神社です。
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
アクセス:京都駅からバスで40分
電話番号:075-871-5016
参拝時間:平日・土曜/9:00~16:00
日曜・祝日/9:00~16:30
ホームページ:松尾大社
2.下鴨神社
京都の最強神社の2つ目は、下鴨神社です。下鴨神社は日本最古の神社のひとつであり、神社の数多い京都の中でも特別に荘厳な雰囲気が漂います。勝利を齎す神様を奉っていて、勝負事にはもちろん開運そのものにもご利益があります。
住所: 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス:出町柳駅より徒歩12分
電話番号:075-781-0010
参拝時間:夏時間/5:30~18:00 冬時間/6:30~17:00
ホームページ:下鴨神社
3.貴船神社
京都の最強神社の3つ目は、貴船神社です。貴船神社は水を司る神様がいらっしゃるとされます。別名を「氣生根(きふね)」とも呼ばれ、大いなる気が生まれる場所として信仰されます。水に浸すと文字が出る水占おみくじも名物です。
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
アクセス:貴船駅より徒歩5分
電話番号:075-741-2016
参拝時間:5月~11月/6:00~20:00 12月~4月/6:00~18:00
ホームページ:貴船神社
4.晴明神社
京都の最強神社の4つ目は、晴明神社です。陰陽師として名高い安倍晴明を奉っている神社です。安倍晴明そのものが巨大なスピリチュアルのパワーを持っている人物とされていましたので、この場所も同じく大きな気の流れがある開運を促します。
住所:京都府京都市上京区 一条上ル晴明町806 堀川通
アクセス:堀川今出川駅より徒歩2分
電話番号:075-441-6460
参拝時間:9:00~18:00
ホームページ:晴明神社
5.北野天満宮
京都の最強神社の5つ目は、北野天満宮です。北野天満宮では学業成就、家内安全、交通安全と私達の生活に密接に関わるご利益を与えて貰えます。天神信仰発祥の場所としても知られていて、天からの大いなるパワーが授かれると言われています。
住所: 京都府京都市上京区馬喰町
アクセス:北野天満宮前下車すぐ
電話番号:075-461-0005
参拝時間:4月~9月/5:00~18:00 10月~3月/5:30~17:30
ホームページ:北野天満宮
【パワースポット】京都の恋愛運にご利益のある神社5選!縁結びに人気の場所は?
1.八坂神社
京都の恋愛運にご利益のある神社の1つ目は、八坂神社です。縁結びに名高い大国主社があり、優しそうな大黒天様とウサギの像が目印です。大黒天様の後ろにある大きな縄結びには良いパワーがあると言われているのでぜひ参拝しましょう。
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩5分
電話番号:075-561-6155
参拝時間:24時間
ホームページ:八坂神社
2.地主神社
京都の恋愛運にご利益のある神社の2つ目は、地主神社です。地主神社の恋占いの石では、目を瞑って石と石の間を渡りきることができれば恋が叶うと言われています。その長さは約10メートル程度なのですが、やってみると意外と難しいのです!
住所:京都府京都市東山区清水1-317
アクセス:京阪清水五条駅から徒歩30分
電話番号:075-541-2097
参拝時間:9:00~17:00
ホームページ:地主神社
3.安井金比羅宮
京都の恋愛運にご利益のある神社の3つ目は、安井金比羅宮です。安井金比羅宮は良い縁を結んでくれると共に、悪い縁を断ち切ってくれる神社としても知られています。自分にとって良い環境になれる縁だけを持ってきてくれます。
住所:京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
アクセス:祇園四条駅から徒歩10分
電話番号:075-561-5127
参拝時間:24時間
ホームページ:安井金比羅宮
4.須賀神社
京都の恋愛運にご利益のある神社の4つ目は、須賀神社です。日本書紀に登場するイザナミとイザナギを奉っている神社であり、恋愛成就にご利益があります。またこの2柱は日本で最初の夫婦であることから、夫婦円満にも期待ができます。
住所:京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
アクセス:京都駅から市バス 206系統「熊野神社前」下車 徒歩5分
電話番号:075-771-1178
参拝時間:9:00~17:00
ホームページ:須賀神社
5.平安神宮
京都の恋愛運にご利益のある神社の5つ目は、平安神宮です。平安神宮は今までにも多くのカップルが結ばれてきた歴史を持つ縁結びの神社です。また神前式も盛んであり、運が良ければ白無垢のお嫁さんを見ることができるかもしれません。
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
アクセス:東山駅から徒歩10分
電話番号:075-761-0221
参拝時間:3月15日~9月/6:00~18:00
10月~2月14日/6:00~17:00 ※年末年始を除く
2月15日~3月14日/6:00~17:30
ホームページ:平安神宮
【パワースポット】京都で金運にご利益のある神社5選!宝くじ当選も!?
1.伏見稲荷大社
京都で金運にご利益のある神社の1つ目は、伏見稲荷大社です。伏見稲荷大社は全国で3万社もある稲荷神社の総本山であり、金運や財運のご利益がある神社として知られています。赤い鳥居が続く道は非日常的な美しさを感じさせます。
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
アクセス:伏見稲荷駅から徒歩5分
電話番号:075-641-7331
参拝時間:24時間
ホームページ:伏見稲荷大社
2.御金神社
京都で金運にご利益のある神社の2つ目は、御金神社です。御金神社は名前の通り金運や財運のご利益がある神社であり、宝くじの当選も期待できる神社として人気です。芸能人も度々訪れるとのことで、そのご利益の大きさが伺えますね。
住所:京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町618
アクセス:二条城前より徒歩6分
電話番号:075-222-2062
参拝時間:24時間
ホームページ:なし
3.市比賣神社
京都で金運にご利益のある神社の3つ目は、市比賣神社です。市比賣神社は古くから庶民に信仰されている神社で、京都の市場を守ってくれる神様として親しまれてきました。このことから市比賣神社は「商売繁盛」の神様として今なお信仰を集めています。
住所:京都府京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル
アクセス:五条駅より徒歩10分
電話番号:075-361-2775
参拝時間:7:00~18:00
ホームページ:市比賣神社
4.京都ゑびす神社
京都で金運にご利益のある神社の4つ目は、京都ゑびす神社です。京都ゑびす神社は、商売繁盛の神様として名高い恵比寿様を奉っています。京都ゑびす神社は「日本三大ゑびす」の1つであり、そのご利益の高さには期待ができるでしょう。
住所:京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
アクセス:河原町松原駅より徒歩8分
電話番号:075-525-0005
参拝時間:8:30~17:00
ホームページ:京都ゑびす神社
5.金札宮
京都で金運にご利益のある神社の5つ目は、金札宮です。金札宮は、空から金が降ってきたという伝説から名付けられた縁起の良い神社です。またご神木である「クロガネモチ」は、その名前にあやかり「お金持ちになれる」というおめでたいご利益があります。
住所:京都府京都市伏見区鷹匠町8
アクセス:京都南ICより車で15分
電話番号:075-611-9035
参拝時間::24時間
ホームページ:金札宮
【パワースポット】京都で仕事運アップに評判の神社5選!
1.出雲大神宮
京都で仕事運アップに評判の神社の1つ目は、出雲大神宮です。出雲大神宮では仕事に関わるあらゆる良縁を結んでくれるといいます。またお水とりも有名で、真名井のお水をいただくと体にパワーを宿すことができると言われています。
住所:京都府亀岡市千歳町出雲無番地
アクセス:京阪京都交通で出雲神社前すぐ
電話番号:0771-24-7799
参拝時間:24時間
ホームページ:出雲大神宮
2.豊国神社
京都で仕事運アップに評判の神社の2つ目は、豊国神社です。豊国神社ではあの豊臣秀吉が奉られていて、豊臣秀吉は農民から「出世の神様」と呼ばれていたことから仕事運のご利益があるとされています。わらじ型の絵馬がユニークです。
住所:京都府京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
アクセス:七条駅より徒歩10分
電話番号:075-561-3802
参拝時間:9:00~16:30
ホームページ:豊国神社
3.瀧尾神社
京都で仕事運アップに評判の神社の3つ目は、瀧尾神社です。瀧尾神社ではたくさんの動物が彫られているのが特徴的で、中でも目を見張るのは8メートルの長さの龍の彫刻です。この龍には仕事運アップのご利益があるとされますので参拝しましょう。
住所:京都府京都市東山区本町11-718
アクセス:東福寺駅より徒歩3分
電話番号:080-5637-8188
参拝時間:24時間
ホームページ:瀧尾神社
4.電電宮
京都で仕事運アップに評判の神社の4つ目は、電電宮です。変わった名前ですが、ここでは電波やITなどの発展を願ったご利益があるとされます。現代のビジネスマンであればぜひ参拝しておきたいですね!SDカードの珍しいお守りにも注目です。
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町42-25
アクセス:阪急嵐山駅から徒歩8分
電話番号:075-862-0013
参拝時間:9:00~17:00
ホームページ:電電宮
5.出世稲荷神社
京都で仕事運アップに評判の神社の5つ目は、出世稲荷神社です。名前だけでもご利益がありそうですよね!仕事運、出世運はもちろん、金運や財運などのご利益も齎してくれます。こちらも豊臣秀吉ゆかりのパワースポットです。
住所:京都府京都市大原来迎院町148
アクセス:大原バス停から徒歩10分
電話番号:075-744-4070
参拝時間:9:00~17:00
ホームページ:出世稲荷神社
【パワースポット京都】パワースポットとは?属性の相性によって運勢がアップする?
パワースポットには属性と相性が存在する
自分の持っている性質とパワースポットの相性によって、ご利益が貰いやすいか貰いづらいかが変わります。相性の良いパワースポットであれば1度の参拝で大きなご利益を貰えますが、相性が悪ければ何度行ってもその場所のパワーやご利益を貰うことは難しくなります。
自分の属性を調べる方法
そこで、自分の属性を調べる簡単な方法をご紹介します。まずはあなたの西暦での生年月日と血液型を並べましょう。西暦と月日を一桁に分けて、それを足していきます。出た数字をまた一桁に分けて足し、最終的な数字が一桁になるまで繰り返します。
出た数字に「A型は1、B型は2、AB型は3、O型は4」の数字を足します。二桁以上になったら同じようにまた一桁に分解して足し、最後に出た数字があなたの属性の番号です。「1か6」なら地、「2か8」なら水、「3か7」なら火、「4か9」なら風、そして「5」なら空の属性になります。
例えば1989年11月2日生まれのA型であれば「1+9+8+9+1+1+2」で31、「3+1」で4、そこにA型の1を足して5になり、この人は属性が「空」になります。
属性の相性
属性は五亡星を描くことで相性が分かりやすくなります。上の頂点を「地」とし、時計回りに「水、火、風、空」を書いて直線で結んで星を作りましょう。この時、対角線上にいる属性と相性が良いことになります。例えば「地と火」、「水と風」などです。
相性の悪い属性とパワースポット
そして、五亡星上で隣り合う属性同士は相性が悪くなります。例えば「水と火」、「空と地」などが挙げられます。パワースポットそれぞれにも属性がありますので、自分の属性と相性の良いパワースポットを調べて参拝に行くことでより良い効果を得られやすくなります。
京都の有名パワースポットの属性
京都にある有名パワースポットや神社を、属性ごとに一部ご紹介します。「地」の属性は「龍安寺、鈴虫寺、東寺、地主神社」。「火」の属性は「八坂神社、二条城」。「水」の属性は「出雲大神宮、清水寺、貴船神社、晴明神社、下鴨神社、建仁寺禅居庵」。
そして「風」の属性は「伏見稲荷大社、鞍馬寺、頂法寺 六角堂、仁和寺」、「空」の属性は「高台寺、永観堂」が代表的となっています。自分の属性と相性の良い場所に参拝をしてみましょう!
【パワースポット京都】パワースポットを訪れる際の注意事項
パワースポットを訪れる際の注意事項1.ゴミ袋の持参
パワースポットを訪れる際の注意事項の1つ目は、ゴミ袋の持参です。パワースポットは自然の中にあることが多く、特に滝などの自然スポットではゴミ箱が見付かりづらいことも多いです。自分のゴミを自分で持ち帰るように専用袋を持ちましょう。
パワースポットを訪れる際の注意事項2.自然を持ち帰らない
パワースポットを訪れる際の注意事項の2つ目は、自然を持ち帰らないことです。パワースポットは自然と共生しています。1人が花などを持ち帰ると他の人も持ち帰り始め、あるべき姿がなくなってしまいます。
パワースポットを訪れる際の注意事項3.歩きやすい平らな靴を履く
パワースポットを訪れる際の注意事項の3つ目は、歩きやすい平らな靴を履くことです。ハイヒールなどは地面を傷つけやすいことが理由です。お寺や神社は歴史的価値が高い場所も多いので、文化財にキズを付けるような靴は止めましょう。
パワースポットを訪れる際の注意事項4.近隣に迷惑をかけない
パワースポットを訪れる際の注意事項の4つ目は、近隣に迷惑をかけないことです。特に小さめの神社などはすぐ近くが住宅街になっていることもあります。大声を出すなど迷惑をかけることは止め、常識のある行動を取りましょう。
パワースポットを訪れる際の注意事項5.神聖な場でふざけない
パワースポットを訪れる際の注意事項の5つ目は、神聖な場でふざけないことです。神社では神様を奉り、神様に従事している職業の方々が働いています。そこでふざけるということは、神様や信仰そのものを侮辱することなのです。
まとめ
いかがでしたか?京都の素敵なパワースポットをご紹介しました。多くの人が訪れる観光スポットもありますので、マナーを守って気持ちよく楽しんでくださいね。神様の御利益をいただいて、今よりももっと幸せな日々に繋げていきましょう!