束縛彼氏と別れたい・うまく付き合う方法と結婚のこと
2020.07.08
束縛彼氏に困っていませんか?他の男性と食事に行ったり、頻繁に連絡することを、よく思わない彼氏は多くいます。しかし、スマートフォンを管理したり、あなたの行動を監視したりするのは、異常な束縛です。また、彼氏の嫉妬の程度がひどい方は、束縛もひどくなる前兆といえます。
ひどい束縛になると、あなたの生活範囲が狭まり、人生を楽しめないでしょう。そのため、束縛彼氏とは別れるべきかもしれません。
この記事では、束縛彼氏と別れる方法、逆にうまく付き合っていく方法を紹介します。束縛彼氏と、同棲や結婚を考えている方に向けて、考えるべきことやリスクについても説明しますよ。
束縛彼氏が怖い…別れるための方法
束縛は、恋愛感情があるからこそ、おこなわれる行為です。そのため、彼氏からの束縛がひどくて別れたいけど、彼氏が拒否して別れられない人がいるでしょう。そんな方に向けて、こちらでは、束縛彼氏と穏便に別れる方法を紹介します。
束縛彼氏に別れを徐々に意識させる
束縛彼氏に別れを突然告げると、あなたへの執着がより強くなるかもしれません。別れを徐々に意識させ、その状況に慣れてもらうことが、穏便に別れることにつながるでしょう。
別れを徐々に意識させるためには、あなたが彼のことを嫌がっている雰囲気を出す必要があります。例えば、彼に触れられると嫌悪感を示す、彼との会話に集中しないなど、小さな行動を積み重ねていきましょう。
束縛彼氏は、彼女が束縛を受け入れてしまうと、行動がエスカレートする傾向があります。そのため、彼があなたの嫌悪感に気がつくことで、自分の行動を改めるかもしれません。
束縛彼氏から執着されない女性になる
彼氏が束縛する理由は、あなたへの執着心が強いからです。つまり、彼氏が興味を示さないような女性になることが、穏便な別れにつながるでしょう。
例えば、彼と会うときは、化粧や服装など、容姿に気を使うのをやめる方法があります。その他にも、食べ方や身の振り方を雑にすることで、彼はあなたに幻滅するかもしれません。彼が喜ぶことをわざと避けて、彼にとって魅力の無い女性になれば、彼の気持ちも冷めていくでしょう。ただ、ファッションや行儀は自分のアイデンティティでもあるので、あなたにとって無理のない範囲で試してみてくださいね。
また、彼氏はあなたに甘えがあり、精神的に依存しているからこそ束縛もします。自分への依存をやめてもらうためには、相手をある程度突き放すことが重要です。心苦しいかもしれませんが、彼が困っていても助けず、優しくするのをやめましょう。
別れたいことをはっきりと伝える
束縛彼氏を怒らせると、束縛がより激しくなることがあります。それが面倒なため、彼氏の言いなりになってしまっている女性もいるのです。しかし、別れたいのであれば、はっきりと自分の気持ちを伝えましょう。感情的にならず、別れたい理由を論理的に伝えることで、彼氏も冷静に対応してくれる可能性があります。
また、普段はおとなしく、物静かな性格の方なら、彼氏に意見をはっきりと言うとより効果的です。普段は都合よく言うことを聞くと思っていたあなたが意見を言うことにより、彼氏は驚いてひるむことでしょう。その結果、別れたいという本気度が伝わるかもしれません。
怒りっぽい性格で、自分の思い通りにならないと暴力を振る束縛彼氏もいます。その場合は、あなたの身を守るために、公共の場で別れ話をするのがおすすめです。
第三者を入れて別れ話をする
2人きりで別れ話をしても受け入れてもらえない場合は、第三者に別れを手伝ってもらいましょう。第三者と別れ話をすることで、彼氏に別れたい意思を強く示せます。そのため、彼も「自分の束縛がひどすぎたのだ」と、事の重大さに気がついてくれるかもしれません。
結婚前のカップルなら、立ち合いは信頼できる友達にお願いするのが無難でしょう。しかし、立ち会える友達がいなかったり、彼氏が法的に問題のある行為をしていたりする場合は、弁護士に頼るのがおすすめです。
束縛彼氏が好きで離れられない…上手な扱い方は?
「束縛は嫌だけど、彼氏のことは好きだからやっぱり別れられない」という方もいるでしょう。こちらでは、束縛彼氏との上手な付き合い方に加え、好きでも別れた方がよい場合を紹介します。
彼氏に束縛されるような行動をしない
彼氏が束縛するのは、あなたの行動にも原因があるのかもしれません。まず、彼氏を嫉妬させるような行動を慎みましょう。彼が嫌がりそうな言動・行動をやめることで、束縛がひどくなることを防げます。そして、彼氏との約束は守り、束縛の必要がないことを伝えましょう。
ただ、数時間ごとに必ず連絡するなど、理不尽な約束に従う必要はありません。もし、約束の要求が高く、付き合いきれないのであれば、別れるべきでしょう。
彼氏を安心させて束縛を徐々に無くす
彼氏が、あなたのことを束縛してしまうのは、あなたがモテるからかもしれません。あなたが魅力的な女性なため、他の男性と浮気させるのではないかと不安なのでしょう。その場合は、彼氏に好意をしっかり伝えて安心させてあげれば、徐々に束縛が無くなる可能性があります。
また、反対にあなたが彼のことを束縛し、彼に愛情を伝える方法があります。この方法によって、彼は束縛される側の気持ちがわかり、あなたに対する束縛を改めるかもしれませんよ。
束縛を続けるなら別れると言う
彼氏によっては、自分の束縛が彼女を苦しめている自覚がない場合があります。そのため、「好きだけど、束縛が辛いから別れたい。」と、束縛を理由に別れを伝えてみましょう。彼氏は、あなたが束縛に苦しんでいることを認識し、態度を改めるかもしれません。
しかし、なかには「もう束縛しない。」と言っておきながら、しばらく経つと、また束縛がきつくなる男性もいます。もし、これが何度も繰り返されるようでしたら、彼氏は束縛をやめられない性質と言えます。好きな間は構いませんが、束縛に耐えられないのであれば、別れを決意する必要があるでしょう。
束縛彼氏と一度距離をとってみる
束縛が辛くても、彼氏のことが好きで別れられない方は、一旦彼氏と距離を置いてみてください。他の男性や新しい友達と人間関係を作ることで、彼氏を客観的に見られるでしょう。
彼氏のどこが好きなのか、冷静に考えてみましょう。もしかしたら、束縛彼氏のことが好きだと思っているのは、より良い人を知らないがゆえの勘違いかもしれません。
束縛彼氏のなかには、数ヶ月の間離れることを許さない人もいるでしょう。そんな方は、実家に帰る、もしくは短期で海外留学をするなど、物理的な距離をとる方法があります。
束縛彼氏と結婚して大丈夫?
こちらでは、束縛がきつい彼氏と同棲する前に考えるべきことに加え、結婚した後のリスクを説明します。また、束縛旦那と上手く暮らしていく方法も紹介しますね。
束縛彼氏と同棲する前に考えるべきこと
同棲をすると、今まで以上に一緒に過ごす時間が多くなり、束縛がさらにハードになるかもしれません。まず、スマートフォンを勝手に見られるリスクが高まります。また、友達と遊んでいても早く帰宅することを求められ、自分の時間が少なくなる恐れもあるのです。
束縛彼氏と同棲を決める前に、束縛がきつくなっても耐えられるのかを考えましょう。もし無理であれば、同棲の話が出る前に、彼氏とは別れることをおすすめします。
同棲ともなれば、引っ越しなどの段取りが大変なので、家からなかなか出られなくなります。お互いに経済的な依存もあるので、不安があるなら同棲はしないのが賢明です。
束縛彼氏と結婚した後のリスク
束縛が強い彼氏なら、あなたにずっと家にいてもらうために、専業主婦になって欲しいと思っている可能性が高いでしょう。そのため、仕事を続けたい方は、彼氏としっかり話し合う必要があります。
また、結婚後は、家事や子育てで忙しくなります。それに加えて束縛旦那と生活するとなると、さらに自分の時間が無くなることを覚悟しなくてはなりません。女友達との飲み会や習い事など、自分の思うようには行動できなくなるでしょう。
その他にも、束縛彼氏の母親がどんな生活をしているのか、確認をしておくべきです。男性は、自分の母親と同じように、彼女が結婚後の生活をしてくれると思っている場合があります。例えば、家事のやり方、夫に対する対応など、結婚を後悔しないためにも、彼の母親を観察しておきましょう。
束縛旦那と上手く暮らす方法
束縛旦那と上手く暮らすために、生活のなかで、ストレス発散の場所をみつけましょう。例えば、旦那が仕事に行っている時に、スポーツや趣味の時間を作る方法があります。また、友達に旦那についての相談や愚痴を吐き出し、束縛によるストレスを一人で抱え込まないことも大切ですよ。
旦那の言うことに対し、すべて真面目に従う必要はありません。旦那の機嫌をとりながら、適当に受け流す術を身につけましょう。束縛旦那を手玉にとることで、あなたにとって、快適な生活を送れるようになります。
しかし、束縛旦那のなかには、自分の思い通りにならないと、DV(家庭内暴力)に走る人間もいます。もし暴力を振るわれたら、DV専門機関や信頼出来る方に相談し、離婚を視野に入れましょう。
まとめ
束縛彼氏と穏便に別れる方法と、うまく付き合っていく方法を紹介しました。彼氏の束縛の程度によって、上手く付き合っていける場合と、別れた方が良い場合があります。自分で判断できなければ、友達や家族に相談し、客観的な意見を聞いてみましょう。
また、束縛彼氏の執着心が高まると、違法な行為に発展する危険性もあります。束縛が異常だと感じたら、専門機関に相談するなど、自分の身を守るための行動をとってくださいね。