若作りの痛いおばさんの特徴とは?メイク・ファッション・行動で注意するべきこと
2019.11.12
アラサーを過ぎてくると、20代前半とは違ってお肌の曲がり角になってきたことをそろそろ気にするお年頃です。そうするとファッションやお化粧などには今まで以上に気をつけなければならないかもしれないことに気づいていますか?
「若く見えますね!」「若々しいですね」は褒め言葉の範疇にはいりますが、「あの人ってなんか若作り」と周りの人に感じさせることは女性としては大NGです。これは、年頃の女性としてのダメだしをされていると思ってよいです。
はっきりいってしまえば、「無理している痛いおばさん」に足を突っ込みかけていると思われていることを自覚しなければならないかもしれません。
そんな若作りの痛いおばさんにならないように注意するべき点を次からみていきましょう。あわせて、言動にもあらわれてしまう「若作り」もみておきましょう。
ずばり!若作りしてるおばさんを男性はどう思う?
実年齢より老けてみえて残念
若作りをしていると、綺麗に見せようと厚く塗ったファンデーションやアイメイクに肌が負けてしまい、簡単に崩れやすいです。万が一男性にそんなメイクが崩れた顔をみられたら、若作りしていることがばれてしまいます。
若作りをしなければいけない程年齢を重ねていると思われ、実際よりも年上だと解釈されてしまい、逆効果になってしまいます。
年齢不詳で怖い
完璧な厚化粧で顔の肌質はごまかせたとしても、手や首筋に出る年齢はなかなかごまかしきれません。
男性に近づいたときに、顔と手や首元の肌質が違いすぎて、恐れられてしまう可能性があります。どちらが本物なのか、男性は自分の目で見ているものが信じられなくなり、年齢不詳どころか恐怖の対象になってしまうかもしれません。
若い頃の自分に囚われていて痛々しい
メイクやファッションが一番自分が輝いていた若い頃のまま時が止まっていませんか?男性でも女性の流行りには敏感なもの。メイクやファッションが一昔前のものだということは男性陣にもバレバレです。
男性は指摘せずに見守ってくれているかもしれませんが、内心は痛々しいと感じているに違いありません。
若作りしている人と若々しい人の違い
お肌のお手入れよりも洋服や髪型で若く見せようとする
若い女性たちが着る洋服をファッションに取り入れ、若く見えそうな髪型にしている女性は単なる若作りです。スキンケアを怠り、生活習慣が乱れている女性は、お肌にハリや艶がなく、いくら若い子たちが身に着けるファッションや髪型をしていても肌質で年齢がわかってしまいます。
一方、若々しく見える女性というのは、ファッションやヘアスタイルだけでなく、お肌のお手入れをしっかりと行っているため若い子のファッションやヘアスタイルを真似なくても若々しく見える特徴があります。
流行を意識し過ぎたメイクをする
若い子たちが使うメイクアップアイテムや流行りのメイクをしていても、ただ単に無理をしているような印象しか与えません。無理をしていると思われると、「あの人は若作りをしている」と認識されてしまうため、流行を追うだけのメイクをするのはNGです。
若々しく見える人というのは、そもそもスキンケアをしっかりと行っています。メイクをする前の土台になる部分のお手入れをしているため、無理に若い子がするメイクを真似なくても、若くて素敵な女性に見えるのです。
いわゆる若者言葉を使って話をする
話をするときに無理に若者言葉を使うと、若作りと思われて少々痛い印象を与えます。それどころか、知性のない印象を与え、若々しいという印象よりも頭の悪い印象を与えてしまうこともあります。
若者言葉を使っているからといって、それが必ずしも若く見せることにはつながりません。若作りをしていると判断されるだけでなく、物事を知らない女性だと思われて損をすることだってあるのです。
ファッション-コーディネート編-
1.「流行りもの」を着ていれば間違いないと思っている
今はプチプラで今年流行っているものが手にいれやすくなっています。「若作り」と言われる女子も、ある意味ファッションに対してはアンテナを張っているので今年のものはいち早く抑えておかなければと思うタイプが多いと思います。
ただし、流行りものが誰にでも似合うわけではありません。お洒落な女性はそこのところを見極める目をもっているので、流行っているものでも自分にあうもしか取り入れません。
でも「若作り」おばさんになるタイプは、何が何でも今年の流行はこれなの!と意気揚々と取り入れますが、今一つ着こなせていないところがどこか無理した「若作り」になってしまうのです
2.服のサイズが体にあわずぱっつんぱっつん
一番自分の体のラインをキレイに見せてくれるのは、ジャストフィットの服です。身体のラインに自信がないからといって大きなサイズを選べばかえって太くみえてしまいます。
「若作り」おばさんになるタイプは、そんなことは気にしないで小さくても流行りのものであればピチピチでも身に着けてしまいます。
そうすればするほど、自分からは見えない背中のブラの上に乗った背肉や、デニムの上に乗ったお腹がおばさん度をアップさせていることに気づかないのです。
3.男性の目を意識してやたら露出する
「若作り」おばさんになるタイプは、常に男性の目を意識している生態があります。そのため、特に男性が集まるような飲み会に参加する時に服装は、かなり露出度の高いファッションをしてくることが間々あります。
ファッションだけに限らず、性格の中身にも「若作り」おばさんがはいってくると、「自分はイケている!」と思っているタイプが多いので、飲み会の席で男性に対して「いくつに見える?」と意味深な目線で問いかけ男性を困らせたりします。
周りから「あんたの年なんてどーでもいいわ!」という空気すら読めなくなってきているのです。
4.もう似合わなくなっているミニスカートをはく
可愛くミニスカートをはきこなす年齢は、一般人であればある程度限りがあるでしょう。
10代の子が健康的な太ももを出していてもどこか微笑しいですが、「若作り」おばさんがミニスカートをはいて歩いているといくら細くてキレイにしているように見えてもちょっとドン引きしてしまうことがあります。
それは、やはり肌の質感に違いがあるからです。本人は気づかないかもしれませんが、膝周りには「若作り」をしていてもそれだけの年齢が表れています。タイツをはける冬ならばまだしも、夏のミニスカートはもう止めた方がよいかもしれません。
5.カジュアルコーデにどこか無理がある
最近は、スニーカーやリュックといったコーディネートをファッションに取り入れることがよくありますが、「若作り」おばさんがカジュアルなコーディネートをすると、うまく着こなせていないこともあってかバス旅行にでかけるおばさんに見えてしまうこともあります。
年配のおばさんのようにスニーカーはぺたんこで歩きやすいから履いているようにしか見えないし、リュックも両手が空いて便利だからという理由でしょっているようにしか見えません。今時のファッションとして取り入れているように見えないのです。
ファッション-メイク・髪型編-
6.メイクがどこか古臭くあか抜けない
メイクの流行は年々変わっていきますが、ここ数年はどちらかと言えば盛りメイクからどんどん「ナチュラルに見せる」メイクが主流になってきています。でも「若作り」おばさんタイプは、自分が一番イケていた時のメイクから抜け出させないでいることがあります。
そのため、少し前に流行ったメイクを未だに続けていてやり過ぎ感が痛さを感じさせます。「若作り」と言われないためには、いつもと変わらない過剰なメイクをするだけではダメです。
流行りのファッションをチエックするのと同じように、メイクも意識しておかないと、外し過ぎてしまい痛いおばさんになりかねません。
7.まつげのエクステを過剰にやりすぎで目周りがコワイ
当然、「ナチュラルに見せる」メイクが主流ということは、まつげもこれまでのようにバチバチにしないのが自然になってきています。
そんな中でも、昔の自分から脱皮できない「若作り」おばさんタイプは、ついつい目を大きく見せなくちゃ!ということでまつげのエクステをこれでもかというぐらい盛り続けています。
そのため、目元ばかりが強調され浮き上がってしまい、コワイ印象を与えていたります。目周りを過剰にすると顔がくすんでみえるのです。
8.ネイルが魔女のように盛りすぎ
ネイルもワントーンカラーなどでシックになりつつあるところ、ネイルも抜かりなく爪も魔女のように長くしていたり、デコりまくりだったりすることもあります。
おしゃれに気合いを入れるのはよいのですが、自分がどう見られているのかということを客観的に見られないところが問題といえるかもしれません。
9.カラーした髪の色が不自然・プリン頭
カラーリングをするのは、今時は当たり前ですが、「若作り」おばさんに見られるタイプはやや不自然に髪の色を明るくしていたりすることがあるようです。それが年齢とそぐわなくなっているために、髪と顔の肌ツヤとの不一致感が「若作り」をしていると感じさせてしまうのです。
また、髪の色を変えたまま放っておいて髪が根元だけは黒く、それ以外はブラウンというようなプリン頭でいる人もいます。それは、「若作り」を通りこして身の周りにかまわなくなったおばさんになってしまっているといえます。
10.前髪ぱっつん、ツインテール、ロング縦巻きはもはや似合わない
髪型も「若作り」が表れやすいポイントになります。
はやっているからといって、若い女子でも似合う人を選ぶ前髪ぱっつんにした髪型や、いったいいくつなんだと思うようなツインテール、エレガントを今も狙っているのかロングの縦巻きカールをしているのはNGにはいってくるかもしれません。
とはいえ、これらのことは個人差があるので一概にはいえないとフォローしておきます。
11.電車の中で化粧直しをして笑顔の練習をする
電車の中でお化粧を直しをしているのは、若い女子でもNGな行為ですが、大人になった女性が電車の中でメイク直しをしている姿は「おばさん」以前にちょっとみっとも恥ずかしいです。
中には驚くことに、自分の中でお化粧が完了した時点でバッグの中から女子高生が持っているような鏡を取り出して、笑顔を作る練習をしている人をたまにみかけます。デートの前なのかもしれませんがこちらも「若作り」を通り越した単なる「おばさん」です。
若作りしている女性のイタい行動・言動
自分のことを名前で呼ぶ
一般的には、自分で自分を呼ぶときは「私」と呼びます。ですが、若作りをしているイタい女性は名前で自分のことを呼びます。
名前が「愛」の場合、「愛はねぇ」と呼ぶ、「さおり」の場合「さーはねぇ」と呼ぶなど、相手に自分の話をするときに名前で呼び、イタいと思われてしまうのです。
ほっぺたを膨らませて拗ねる
気に入らないことがあると、わざとほっぺたを膨らませて拗ねる素振りをするのもイタいと思われる女性です。
心の底から本気で怒ってはいません。「拗ねちゃうぞ!」アピールをかわいくしたいがためにこういう行動をしますが、その行動が結果的に自分の価値を下げることになっているのです。
無邪気さをアピールする
「美味しそー!食べたーい!」「いいなぁ!行ってみたーい!」と無邪気さをアピールする行動は、若い子だと素直に「かわいいな」と思えますが、ある程度大人と言われる年齢になった女性の場合はイタさを感じます。
このような話し方をするときは、実際の声のトーンよりも少し高めになっていることも多く、無理をしてぶりっ子をしているようにも受け取られてしまう可能性もあります。
SNSに盛った自撮りをアップするのが好き
画像を加工できるアプリを使って写真を写し、実際よりもかなり盛った写真をSNSにアップしまくる人もいます。
SNSを使うことは悪いことではありません。ですが、あまりにも過剰な投稿をし、実際の顔よりも目が大きくなり、肌の色を白く加工した写真ばかりを投稿していると、若作りでイタい印象を持たれてしまうことになります。
若い子の場合は流行だからと思えても、大人世代の人が多用し過ぎると無理して若者文化の真似をしているように思われます。
絵文字を多用する
LINEやメール、SNSを使うとき、絵文字を多用し過ぎるとイタい印象を持たれます。
「そんなに絵文字を使わなくてもしっかりと言葉で伝えればいいのに。」「絵文字が多すぎて目がちかちかする。」「ハートマークがあれば若く思われるわけじゃない。」と思われるだけでなく、なんだか常識や知性に欠ける印象を与えることもあります。
絵文字を使って文章を書くときは、適切な箇所に適度な量で使用するようにしましょう。
美魔女との違いは何?美魔女芸能人もご紹介
篠原涼子
1973年8月13日生まれの彼女は、言わずと知れた美魔女ですよね。ドラマではいつまでもラブストーリーのヒロイン役が似合っており、まだまだ若い世代からも恋愛対象としてみられる外見をしていることが証明されています。
松嶋菜々子
1973年10月13日生まれとは思えない肌つやですよね。彼女も美魔女といえます。ドラマの役柄としてはお母さん役や少し変わった役が多くなってきましたが、彼女の美しさがあるからこそ演じられる役まわりが多いように感じます。
笑った時の優しい表情がいつまでも輝いていて印象的です。
永作博美
CMでおなじみの永作博美さんですが、実は1970年10月14日生まれ!いつまでも変わらない少女のような笑顔からは想像もつかない年齢です。メイクやファションはナチュラルなのに、独特の雰囲気がいつまでも若々しいですよね。
「若作り」と言われないために気をつけたいこと
自分に似合うものを知っておく
「若作り」と言われないためには、「自分に似合うものを知っている」かどうかということです。そうであれば、人とは違ったおしゃれでいることができます。
年をとったからおばさんの服装をしなければならないということではなく、年齢にマッチしたファッションはどんなジャンルであっても一番自分をキレイに見せてくれものになることを知ることです。
流行りのものだからといって飛びつかない
上に書いたように、自分に似合うファッションを知っている人はむやみに流行を追いかけることはしません。流行しているものの中から、自分に似合うものをさり気なく取り入れることができれば、「若作り」しているとはいわれないと思います。
年を重ねるほどメイクは軽く自然に引き算で
年齢を重ねるほど、メイクは軽く自然にしていくのがベストとほとんどのメイキャップアーティストの人は言っています。小じわ、シミ、は隠そうとすればするほど厚塗りになってしまいます。
そのため時間が経てばたつほど、化粧崩れしてきて厚塗りしているのでかえってしわが目立つことになります。できるだけメイクは過剰しないことがベストです。
ちょっと大人ならではの一点豪華主義
ちょっと大人になった女性は、若い女子に比べれば自由に使えるお金も少々多く余裕があります。そのお金を自分へのご褒美に使って、1点豪華なものをファッションにプラスするだけでぐっと女性として魅力的になります。
ちょっと奮発したアクセサリーや、腕時計、バッグなど、若い女子にはちょっとまだ手が届かないものを身に着けるだけで女性としてのランクがあがった気にさせてくくれます。ここでも気をつけなけばいけないのは、成金のようにならずに数多く身につけるといったことはしないことです。
「若作り」の無理はここにあらわれている
本当に年齢以上に「若く」見える人も中にはいますが、「若作り」と感じさせる人はどこを見られているかを下にあげておきます。改めて自分も振り返ってみないといけないかもしれませんね。
「節くれだった指と手のかさつき」「肘・膝のたるみ」「ファイスラインのゆるみ」「首のしわ」「ほうれい線」「目の下のクマ」「後ろ姿の丸み、背中の肉」「ぽっこりお腹」」「パサパサした髪」などなどあげだしたらキリがありません。
でもこれらは誰でも通っていく道です。気にしすぎず、女性としてはお手入れはしておきたいです。
30歳を過ぎたら気を付けて!
何歳からが若作りなのか?20代前半から?20代後半から?30歳をすぎたら?40代まではセーフ?人によってボーダーラインは変わってくるとは思いますが、今回紹介した特徴が当てはまっている若作りのボーダーラインは30歳前後です。
いわゆるアラサーですが、アラサーという言葉が浸透しているように、30歳前後になると「もう若くないから……」という雰囲気が漂い始めます。(さらに年上の方からみればまだまだひよっこですが)
アラサーになっても濃いメイクをしたり短すぎるスカートをはいていたりすると、美魔女ではなく、若作り魔女予備軍に認定されているかも。
まとめ
最近は年齢を重ねても女子力を維持して、キレイな女性がたくさんいます。でも中には「それはないだろう!」と言いたくなるような「若作り」しているという女性も中にはいます。
でも、女性であることを忘れずにいようという心意気は見習うところもあるはず。世の中にキレイな女性が増えていくことは、自分も同じように魅力的な女性になるためにがんばろう!というモチベーションにもなります。
若作りではなく、いつまでも若々しく年齢不詳で女性から憧れるような人を目指したいものです。