女性が楽しい仕事・満足度が高い職種とは?天職を見つけるコツも

    仕事が楽しいという人がいると、よほど世の中のためになるやりがいのある仕事をしているのだろうと思うでしょうが、実際にそんな仕事をしている人はごくごく少数しかいません。

    他の人が楽しくない仕事でも「楽しい」と感じるには、仕事の内容が問題ではないようです。では、どうして楽しい人とそうでない人に分かれてしまうのでしょうか。

    仕事を楽しく感じる人の特徴と、そんな人が楽しんでやっている仕事の種類、自分の天職を見つけるコツもご紹介します。

    仕事が楽しいと感じる特徴6選

    1.他人に感謝されることが多い

    仕事は生きていくため……と割り切っている人もいるでしょう。でも、仕事も自分の収入だけを考えてやっていたのでは、限界が来ます。お給料の良い仕事は辛いというのが定番になってしまっているからです。

    必要なのは収入と楽しさのバランスです。職場の雰囲気が良く、みんなでワイワイと進める仕事は辛いと感じないのではないですか?お互いにお互いの良さを称え合い、仕事を進めているからです。

    サービス業ではないからあまり他人から感謝されないと言う人もいますが、このように同じ職場の人との関係を良くするよう心がける人の方が仕事を楽しくできるようです。

    2.仕事にやりがいがある

    やりがいのある仕事に就いている人は少ないと最初に言いましたが、やりがいがあるかどうか決めるのは仕事をする本人ですね。周りから見て「どうしてそんなに楽しそうに仕事が出来るのか」と思われる人ほど、自分の中のやりがいを見つけている人なのです。

    これは後からお話する天職という考え方にも影響してきます。仕事について愚痴ばかり言う人は、やりがいを見つけられていないということになります。

    なぜ仕事にやりがいを見つけられないのか、同じ仕事をしていても楽しそうに仕事をしている人をよく観察してみてはどうでしょうか。やりがいを見つけるのはそれほど難しいことではないのです。

    他人から感謝されることも、やりがいを見つけ出すひとつの方法です。それだけでなく、自分が楽しいと思えることをどうやって仕事に見出していけるかが、やりがい探しのコツです。

    3.インカムが多い

    仕事は大変だと思うし、人生の多くの時間を費やしているけれど、収入が多くて少ない余暇でも充実させられる……。そんな人は、仕事についてあまり愚痴を言ったりしません。

    仕事は仕事、楽しみは楽しみと分けて考えているのです。仕事が楽しいのではなく、仕事の報酬を楽しみに仕事をしていると言い換えても良いですね。

    この仕事をきちんと仕上げたらお給料がもらえる。年に数度はボーナスも出るだろう。そうしたら何を買おう、どこに行こう。仕事をマイナスイメージにせず、プラスへとイメージを膨らませられる要素として収入が多いのは魅力的です。

    4.完璧を目標としていない

    仕事を楽しくできる人は、一人で完璧に何でもこなしているわけではないと感じませんか?他人に頼ったり、時には同僚と仕事中に楽しそうに話していたり(雑談ではなく仕事の話でも)以外とラフな感じで仕事をしていると思うでしょう。

    仕事なんだから求められるものを完璧に仕上げたいという気負いは、仕事の楽しさを減らしてしまいます。仕事を楽しくしたいなら完璧は求めず所々に手を抜く箇所を見つけて適当にガス抜きする事も必要です。

    5.競争は結果であり仕事中は意識していない

    仕事のやりがいを他者との比較に求める人がいます。それもひとつの仕事のやり方かも知れませんが、あまり他人と自分を比べすぎると楽しさからは遠ざかってしまいます。

    自分がいかに楽しんで仕事を出来るのかを目標にするなら、他人との競争は避けましょう。結果として自分の仕事が認められ、他の人に勝ったとしてもそれは結果でしかありません。

    勝とうとして肩の力を入れているだけでは楽しく仕事をすることは出来ないのではないでしょうか。

    6.小さなプライドは捨てている

    仕事をつまらなくしてしまうことと言えば、自分のミスを指摘された時と言う人も多いですね。確かにミスは誰にでも起こりますし、自分の責任ではなく伝達ミスであったり、上司のせいであったりという事もあるでしょう。

    でも、そこにムキになって反論してしまっては職場の雰囲気から浮いてしまいます。心の中では、「自分のせいじゃないのに怒られてつまらない」「また仕事が増えた」と思っていたとしても、素直に指摘されたミスを修正した方がずっと早いですし周りの雰囲気も壊さずに済みます。

    あなたががんばって言い訳をしているのは小さなプライドにすぎません。しかも、それにより自分にも悪い影響を与えてしまうのですから、つまらないプライドと言えるでしょう。

    そんな小さなことにこだわらずに、文句を言う前に仕事を終わらせてしまった方が賢いやり方と言えますね。

    女性が楽しいと感じる職業は?

    自分のスキルを活かせる仕事は人気が高い

    女性が就きたいと思う仕事のアンケートでは、スキルを活かせる仕事をしたいと答える人が46%もいました。自分の持ち味でもある特技・スキルを活用して仕事をする事の満足感を求めている人が多い結果ではないでしょうか。

    スキルが活かせる仕事というと、専門的な知識や経験が必要とされます。でも、社会に出てからの勉強と仕事を両立させるのは男性ならいざ知らず女性はなかなか出来ることではありません。

    もう少し自分の趣味の習い事もしたい、身体も健康に鍛えたいからジムにも行きたい、と時間が足りなくなってしまいます。そんなことをしているうちにどんどん年月ばかりが過ぎて……という事になってしまいがちです。

    仕事をすることで専門的なスキルアップが出来る

    そんなジレンマから抜け出すために、仕事をしているだけで専門的なスキルアップできる仕事も人気が高まっています。企業の人事の人は学校で2年勉強をしてきた人よりも、現場で2年経験を積んだ人の方を選ぶと言う声もあります。

    現場での経験を積むことでスキルアップをする事が出来るのです。学校で習った知識だけのスキルではなく、実践を伴った使えるスキルを持つために、スキルアップできる仕事を選びたいと思う人も多いのです。

    人と接する仕事

    女性が望む仕事のアンケートで、人と接する仕事と答えていた人も少なくありませんでした。仕事をしているとどうしても孤独になりがちです。孤独は楽しさからは遠くなりがちですよね。それを避けるため多くの人が、人と接する仕事を希望するのではないでしょうか。

    ちなみに、人と接する仕事を望む意見は27%と1/4の人が答えていました。

    それでは、ここからはこのようなアンケートを踏まえてどのような職種が女性から人気を集めているのかランキング形式で見ていきたいと思います。

    1位 ツアーコンダクター

    ツアーコンダクターといえば、みなさんの旅行のプランを立て、そのプランに沿って安全に楽しく旅行をしていただく仕事です。他の人が旅行をする長期休暇には仕事をしなければいけませんし、他人の安全を守らなければならない状況もあり決して楽な仕事ではないですね。

    でも、ツアーコンダクターの仕事を望む人が多かったのです。「元々旅行が好き」「色んな国の様々な名所などをよく知っている」「たくさんの人の笑顔を見るのが嬉しい」と、やりがいはありそうな仕事です。

    2位 SE プログラマー エンジニア

    最近はIT関係の仕事も花形職業として人気が高くなっています。その中でも、一昔前は、キツイ、男性ばかり、徹夜や休日出勤もあたりまえ、といった理由で避けられていたSEやプログラマーなどの仕事に就きたいと思う女性が増えていました。

    最近はものづくりに対する関心が高まっています。SEやプログラマーも一種のものづくりの仕事です。コツコツと何かを作り出すことが好きな人にはとてもやりがいのある楽しい仕事と感じられるのではないでしょうか。

    3位 アロマセラピスト リフレクソロジー

    人に癒やしを与えるアロマセラピストやリフレクソロジーの仕事も女性の人気が高い職業です。こちらは、専門的な知識や経験が必要となり、ある程度の下積みも覚悟しなければいけません。

    しかし、一度身についたスキルを活かせる場が多いという点、他の人から喜ばれるという点が人気の高さの所以となっているようです。

    4位 ネイリスト

    同じようにスキルを必要とする職業であるネイリストも希望する人が多い職業でした。今やネイルをキレイにしておくのは、若い女性だけでなく年配の女性にとっても楽しみのひとつとなっています。

    自分の指先は、本人もよく目に入る場所です。そこがキレイになっているというのは、見るたびに小さな幸せを感じることが出来ますね。また、先程も言いましたがクリエイティブでセンスを必要とする仕事でもあります。

    あなたのセンスが認められ、いつも利用してくれるお客様がつくと楽しさを感じてくるのでしょう。

    5位 通訳 翻訳

    多言語を日本語に、または日本語を多言語に訳すという仕事は、単純に語学が得意というだけでは出来ない仕事です。その言語が使われている地域に対する知識も必要となってくるからです。

    仕事としてはあまり働き手の数を必要としていないので、活躍するようになるには競争率が高そうですが、それだけに一線で働けるようになったら自分の仕事に対して誇りを持つことが出来る仕事でしょう。

    6位 フラワーコーディネーター インテリアコーディネーター

    女性はキレイなものが好きです。自分でショップを開くのが夢だという人もいるでしょうし、雑誌に載るような仕事が出来るようになれば周りから注目されて非常に気分良く働ける仕事となるでしょう。

    こちらも専門の学校に通い、ある程度の下積みを必要とするだけでなく、己のセンスも大切になってきます。認められるようになるには大変な仕事と言えますが、それだけにずっと続けていける仕事となるでしょう。

    7位 ショップスタッフ

    そこまでスキルアップはがんばりたくない。でも楽しい仕事をしたいという人は、人と多く接する仕事を希望されるようです。中でもショップの店員を希望する女性は少なくありません。

    これは若い人だけでなく、主婦になっても続けていける仕事としても注目されているようです。

    女性が楽しいと満足度が高い仕事ランキング

    1位 広報

    広報は企業のイメージをいかにアップするか、商品やサービスを顧客に広く知ってもらうかなど、大切な役割を担うポストです。

    会社全体のこと、商品のこと、すべてを把握し広い視野を持って仕事をする必要があり、メディアへも露出して企業ブランドを向上させるというミッションにやりがいと楽しみを感じる女性が多いようです。

    2位 教授・講師・教師

    教育者として未来ある生徒を育てていくことにやりがいを感じ、教員免許という資格があれば、全国どこででも働くことができるという満足度も高いようです。

    小学生から大学生まで長期的に深く人に関わり、生徒が成長していく姿に喜びを感じることができるお仕事です。

    3位 医師

    医師とは医療と患者をつなぐ、責任あるお仕事です。大学病院や医院で働く勤務医、自分の病院で働く開業医など形態はさまざまです。患者さんが元気になっていく姿を見てやりがいを感じたり、感謝されることで社会貢献している喜びを感じたりすることができます。

    4位 研究職

    研究職は大学や企業の研究室で、基礎・応用から開発、鑑定などを行うお仕事です。自分の好きな研究に没頭できることを楽しみに感じる方もいれば、自分が開発した成果がビジネスに貢献することにやりがいと達成感を感じる方もいます。

    5位 貿易事務

    貿易事務は、輸出入の際に必要となる書類作成や調整業務を主に行う仕事です。海外クライアントとの取引が多いため、英語や中国語など語学を活かすことができます。

    専門性が高く、貿易を通して国と国、人と人をつなぐ重要なお仕事としてやりがい、楽しみを感じる方が多い職業です。

    6位 薬剤師

    近年高い人気がある薬剤師は、薬学系の大学で学び、国家試験に合格して得られる国家資格です。薬の処方や調合、服薬説明などが主な業務内容です。

    更新さえしていれば、半永久的に使える資格ですし、求人は日本全国一年を通してあります。結婚や出産、転勤などで引っ越したとしても職を探しやすいため、安心感がある仕事として女性にも大人気です。

    7位 医療事務

    医療事務とは、医療機関で受付や会計業務を行うお仕事です。保険証や診察券を預かり、患者さんを案内し、受診を終えた患者さんの会計などを主に行います。

    病院の顔でもありますので、事務能力と接客スキルも求められます。患者とのふれあいはもちろん、給料や勤務時間が安定しているという面でも女性に人気です。

    8位 財務・会計

    財務・会計職は、お金に携わる企業の経営管理を担う大切なお仕事です。財務は予算・資金の調達をし、会計は収支や財産の管理を任されています。

    経営者や税理士、会計士などと連携して行う必要がありますので、専門性の高い仕事の1つです。自分の能力を活かせる職業として楽しく従事されている方が多いようです。

    9位 看護師

    看護師は主に、医師の治療や診察の補佐、患者さんのケアなどを行っています。体力勝負な面もありますが、患者さんとのふれあいや、感謝される喜び、元気になって退院されるときにやりがいを感じるなど、さまざまな楽しみ方があるようです。

    また転職しやすいというメリットも、女性に人気の理由です。

    10位 商品企画・マーケティング

    商品企画・マーケティングの仕事とは、消費者のニーズや社会動向をリサーチし、売れる商品、必要とされるサービスを生み出して販売するまでを担います。

    企画力、リサーチ力が問われるクリエイティブなお仕事なので、自分が開発した新製品が世に出て、受け入れられたときの喜び、達成感にやりがいを感じるようです。

    天職を見つけるコツ

    天職とは自分が輝ける仕事

    天職というと、周りから感謝されたりとても注目されたりするすごい仕事……と想像する人もいるでしょう。しかし、実際にはそんな仕事はそうそうありません。

    周りの反応もやりがいに大きく関係しますが、天職を探すにはまず自分がその仕事で輝けるか、自分が楽しく仕事を出来るかが問題になってきます。

    逆に言えば、考え方次第でどんな仕事でも自分の天職とし、輝くことが出来るのです。天職を探すなら、まずは自分が興味のある仕事を選びましょう。

    天職と適職の違い

    自分の好きな事を学んできて、ある程度のスキルがある人はそれを活かした仕事を求めることになるでしょう。でも、そういった人の中で、「好きだった事を仕事にしたら急につまらなくなって辞めてしまった」という人も少なくないのです。

    それは、その仕事がその人の天職ではなく適職であったためです。天職とは、自分が楽しく活躍できる仕事であるのに反して適職はただその能力があるというだけです。

    夢を見失わないため自分を甘やかさない

    天職だと思った仕事を楽しく続けていくためには、夢の存在が大切になってきます。仕事に対する夢を失わないためには、自分を甘やかさない事が大切です。

    ヌルい仕事は惰性でやってしまう事が多くなります。夢よりも毎日をただ続けていくだけで「こんなはずじゃなかった」と感じる人も多いのです。

    仕事を楽しく続けていきたいのであれば、夢を見失わないために時には自分に厳しく仕事に向かうことも必要です。

    まとめ

    女性が楽しく仕事をするには、というテーマで、楽しく仕事をしている人の特徴や女性に人気の職業ランキング、天職と出会うためには、ということでご紹介してきました。いかがでしたか。

    人気の高い職業というものは存在しますが、他人が楽しいから自分も楽しいかというと、そんなことはありません。むしろ、仕事が楽しいかどうかを決めるのは、仕事の内容よりも人の心の持ち様であると感じました。あなたはどのようなイメージを受けたでしょうか。

    自分にとって楽しいと思える仕事を見つけられる人は、人生も楽しく過ごせるのではないでしょうか。

    Cloverチャット占い

    悩める恋は、チャット占いで相談。

    時間や場所にとらわれることなく、いつでも専門の先生に相談ができます。

    彼からLINEの返事が来ないんです。

    既読

    21:54

    タロットで見たところ、週明けくらいに来そうな感じですよ。

    21:55

    え〜!待てません!笑

    既読

    21:56

    でも彼、とても忙しそう。

    21:57

    みんなの電話占い

    本当に当たる占い師に、出会える。

    メディアで話題の占い師や、恋愛成就に特化した占い師が多数在籍。